• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa5458の"ボロボ 笑" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

SRSユニットの損傷 修理完了!報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
かれこれ、3週間前に突然エアバック警告等が点灯しました。
あれ?以前にも点灯しましたがその時は助手席のセンサーがエラーという診断でしたが、テスターでリセットして今まで問題はなく過ごしていました。

早速、そばの行きつけの修理屋さんでテスターで調べてもらったら、SRSユニットからのエラーでもしかしたら重症かもと言われて、大ショックです。

その後、ディーラーにも行ってテスター診断と見積を取りましたが、諭吉が12枚とちょつとという見積を渡されました。
2
ネットで調べていたら、SRSユニット(コンピューター)修理で数社がヒットしたのでメールで車両情報や症状を問い合わせしたら、修理実機はあるとの事でした。料金は諭吉が`1.5枚と安いく、修理ができ無い場合は送料だけの負担です。
ダメかも知れませんが、試す価値はあると思いましたので早速SRSユニットを外す作業です。

位置は運転席と助手席の間のセンターコンソールのCD等の小物入れの底になります。
シフトやサイドブレーキのハンドル、リアのDCソケットのプラグを外して、センターコンソールが外れました。
結構、苦戦しましたが他の方の整備手帳を参考に何とか外せました。
3
以前に買っていた、BOSCHの電動ドライバーが大活躍です。

SRSユニットは特殊なビスで3箇所で止めてあります。
星型のビスで手持ちになかったので、近所のホームセンターで電動ドラーバーのビットを購入しました。
4
無事に取り外し出来ましたので、指定の住所に宅配便で送りました。
明日には届いて、修理できるか調べてもらいます。
治るといいなぁ〜。
5
こちらが私のSRSユニットです。

実は壊れて調べている時に、オークションで修理ができるという人と連絡を取り合いました。
電話での会話で日本人では無い方でしたが、在日のドイツ人の方でした。
その方いわく、上記の番号が全て一致している中古品があればそのまま着けられるとの事です。
ソフトウエアーの再ダウンロードも必要無いとの事です。
「ebayで同じ品番のSRSユニットがあるので、3万円くらいで手に入れられます」と電話ももらいましたが、今回は国内でSRSユニットの基盤の修理で対応してみます。
ダメなら、また考えます。

何か皆様も情報がありましたら、お教えください。
6
無事に修理が届きまして、先ほど車に取り付けました。
結果は、今の所大成功です。
改めてテスターでリセットも必要なく全ての警告も消えました。
しかし不安なのでしばらくは様子をみます。

作業の手順は割愛しますが、このSRSユニットない期間は下記の機能が停止します。
・助手席のドアロックは手動
・室内灯は点かなくなる
・キーレス機能使えない、運転席ドアの鍵穴だけ
・シートベルト警告灯は正常ですが、警告音がならない

ディーラーの見積が13で、今回の電装ネオでの基盤交換と車両認識等のデーターインストールで6でした。

6でも痛い出費でしたが、取り敢えず元通りになったと思われます。

基盤交換のデーターの救出の際に技術者に言われましたが、「どうも前歴のエアバックの警告時のリセット作業でショートさせたという疑いがあるとの事です。」これは・・・・・、疑ってもどうしようもありませんが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

ABSコンピューター交換

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月12日 21:32
めちゃくちゃ参考になりました
2024年3月20日 15:56
直した方の連絡先はわかりますか

プロフィール

「ヤナセでs206 のレーダーの取付けに、借りた台車EQA250!初めて電気自動車を運転してみました。いい感じだけど、マンション住まいには充電機が無いのでいまの所は無縁かなー。マンションでも将来的に電気自動車用に駐車場で充電機械が設置されれば、買いですね〜。」
何シテル?   12/20 15:38
50歳後半の、オヤジです。 会社経営してます。 車歴 ・オペルアストラワゴン ・ベンツ E190 ・アコードワゴン SIR ・デリカ D5 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後部座席へのUSB設置(延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 12:32:52
ヘッドライト UVカットフィルム 剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 00:56:28
E63AMG ヘッドライト フィルム貼合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 09:32:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S211からS206に乗り換え
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
いつもお世話になっている修理屋さんでオークションで落として頂きまして、本日初顔合わせ。ま ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
衝動買いしてしまった。
ボルボ V70 ボロボ 笑 (ボルボ V70)
ベンツのW203が調子が悪いので乗り換えました。この年代の車はクルマって感じで、楽しいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation