• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AK!RAの"ライトニング・マックィーン" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2021年9月18日

エンジン警告灯が点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年9月18日(土)
MR-Sのエンジン警告灯が点灯しました。
調査した結果、原因はO2センサーの故障とのこと。
直さなければならない。

追記メモ:YHでの部品交換コスト概算
¥17,160 (センサー1本あたり)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

オイル交換130233km

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月18日 23:43
自分もつきました。商品待ち
エアバックランプもクイックリリースつけた影響か
でてます。veilsaideのmrs納車時にファッションばーと
ハードトップの取り付け金具をつけてもらいます。今は我慢ですが気持ちが良くはありませんね
コメントへの返答
2021年9月18日 23:48
なんだか、警告灯というものは気になってしまいますね。
私もたまに、エアバッグの警告灯が点灯します。ホーンボタンを外して、配線を再接続すれば警告灯消えるのですが…。
いろいろ調べてみましたが、MR-SのO2センサー故障は持病らしいのですね。皆さんが通る道とのことで、いろいろと割り切ります。。
2021年9月18日 23:53
3台乗りましたが
3台ともでした
一台は走る中電車が高速で落ちたのがビックリ‼️2、3秒が二、三分にかんじました
夜遅くライト電源エンジン
パワステ全部😱🤯
復活しましたがバッテリーでした。緩んでしまい接触不良
今は大丈夫ですり
コメントへの返答
2021年9月19日 0:14
夜遅く電気落ちは、絶望ですね…。
エンジンオイルの漏れと、O2センサーと…、
いろいろと持病を勉強しなきゃならんと、思うところです。
またぜひ色々とトラブル事例教えていただけると幸いです。

プロフィール

「2023年10月17日(火)
半年程休業中だった三重県伊勢市のビストロが屋号を変えずに復活。
図らずも復活オープン初日の最初の客になった。
先代の店主も面白い方だったが、2代目も良いお方だった。先代と2代目の面識がないというのも面白い。
相変わらず愉快な商店街。また伺いたい。」
何シテル?   10/18 20:39
2ストロークエンジンのレーサーレプリカに乗りたくて、Aprilia RS125。 ライトウェイトのミッドシップ車に乗りたくて、Toyota MR-S。 ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PARAMO JAPANさんのトヨタ MR-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 14:13:23

愛車一覧

トヨタ MR-S ライトニング・マックィーン (トヨタ MR-S)
子どもの頃、プレイステーションゲーム『グランツーリスモ』で初めて購入した車がMR-Sでし ...
アプリリア RS125 アプリリア RS125
アプリリアRS125(ZD4RM)です。 2017年7月から乗っています。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
オーストラリアからの逆輸入車です。 通称:ハンターカブ。
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツ・エッセ改(5MT) 僕にとっての教習車。「走る・止まる・曲がる」を教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation