• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリジュークの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2018年7月31日

6か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
本日、Dにて6か月点検を実施してもらいました。
追加作業内容としては
・カーナビの不具合確認
・点火プラグ交換
・洗車機の撥水洗車
です。
2
6か月点検は異常なしでした。
まず、カーナビですが
以前より押した項目の隣が選択される症状が出ていました。
確認してもらったところ
メーカーに送らないと不具合の確認及び修理代がいくらになるかもわからないそうです。
なお、メーカーに送るだけで8000円かかります。
私の機種は「HS310D-W」になります。
修理よりも買い替えに走るかもしれません…
3
点火プラグの交換ですが
これも問題が発生しました。
リサキュレーションバルブ(ブローオフバルブ)のホース接続部に亀裂があり
以前、誰かにボンドで修理されていたようです。
ちな写真は、外したプラグです。
これで、94926kmです。
4
ですが、いままでDにしかエンジン回りは見てもらった事がなく
過去の作業のどこかでそうなったようです。
・リコール修理(センサーブラケット交換)
・リコール修理後にターボのホースが外れて走行不能になり組付けなおしてもらった
・リコール修理(タイミングチェーン交換)
・リコール修理後に発生した可変バルブタイミングの油圧装置破損による修理
のどれかのようです。
添付写真はリサキュレーションバルブのホース接続部分です。
色に若干のテカリがある場所が
ボンドが塗布されたと思しき場所です
5
リサキュレーションバルブに関しては
後日、交換していただけるとのことです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Juke 期末の納車〜 29、856㎞

難易度:

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

シーズン点検を受けました!

難易度: ★★

シーズン点検を受けました!

難易度: ★★

パンク!

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリメーラ タイヤ交換して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2829406/car/2436066/7009929/note.aspx
何シテル?   08/20 11:28
プリジュークです。よろしくお願いします。 2017年4月よりP11オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークの4WDとターボとデザインにひかれて購入しました
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産 プリメーラとジュークに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation