• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔レガシーに乗ってましたの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2025年6月30日

Z1 Motorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター  

評価:
5
Z1 mortorsports 2ピース アケボノ スポーツ ディスクローター
ローターってなかなか軽いのがなくて下手すると元より重くなったりするんですが、Z1 Motorsportsのが結構軽いってことをつい最近知って、衝動買いしてしまいました。
まあ、動機の半分以上はローターの見た目、カッコよさですけどね(笑

https://shop.the-daytona.com/?pid=156179320
https://www.z1motorsports.com/z1-products/z1-motorsports/z1-piece-akebono-front-brake-rotors-p-7025.html
https://www.z1motorsports.com/z1-products/z1-motorsports/z1-q50-q60-piece-akebono-rear-rotors-p-10990.html

○軽量化実測値

純正ローター前:13.2Kg  Z1前:9.0Kg  △4.2Kg
純正ローター後: 9.1Kg  Z1後:6.8Kg  △2.3Kg  4輪でトータル△13.0Kg

体感としては、ホイールとタイヤを同時に換えた時ほどの差ではないですが、まあ、十分体感できるレベルで出足とステアリングの応答性がよくなって、どんな場面でも車の動きが軽くてイイ感じです・・・コスパ的にはアレかもですが、やった甲斐がありました。

それと、たまに峠をハイペースで走る程度だし、ブレーキの効きについては純正で十分満足レベルなのでパッドやキャリパーは純正のままです。

ということで、ローター形状はお好みでドリル&スリットタイプ(ドリルといいつつひとつも貫通してない)を選択してます。

肝心のブレーキの効きですが、交換直後は効きが甘くて・・・ドリル穴やスリットの面積分パッドとの接触面積が減ってるので、ニスモのパッドが要るのかなーなどと思いましたが、馴染んできたら効きもよくなって気にならなくなりました。

というか、たぶん元と大差はないのでしょうが、ローターの重さの慣性によるブレーキ損失も結構大きいのかもで、峠のコーナー手前でいつもの感覚でブレーキ踏んだら減速しすぎたりで、むしろ効きがよくなった感じがしてます。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MEYLE / ブレーキディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:88件

DIXCEL / DAVローター PD type

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:785件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:5009件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:6148件

ホンダ(純正) / ブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:181件

DIXCEL / スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:852件

関連レビューピックアップ

NISMO SPORTS BRAKE ROTORS

評価: ★★★★★

GLOBAL ビッグローターキット

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー

評価: ★★★★★

不明 タケノコ(真鍮製 汎用品)

評価: ★★★★★

YAKS ENGINEERING ポップアップフードキャンセラー

評価: ★★★★★

NTN スカイライン NV36用 リアハブベアリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月30日 14:19
こんにちは、すっごい気になっていてデイトナさんのHPを毎回見ていた商品を装着されていたので、コメントしました。
やっぱりスリット&ドリルド見栄えもいいですよね。

金額が結構するので、なかなか厳しいのですが、やはり
いいものはお高いですね(^ー^;
コメントへの返答
2025年7月1日 10:17
おはようございます。

金額については、Z1 Motorsportsの本体から個人輸入すると送料と関税を払っても結構安くなるかもです。

といいつつ、個人輸入業者もどこがよいのかよく分からないし、デイトナさんってうちのすぐ近くというのもあって、即、電話しちゃいました・・・衝動買いだし・・なのに在庫なかったです(笑

ローターは曙ブレーキですし、ハットは鍛造アルミの削り出しに黒色硬質アルマイト処理なのでモノはなかりよいと思います。

プロフィール

車イジリが好きなオジサンですが、最近、腰が痛くてギブアップぎみ・・・もう爺なのかも(笑 車遍歴は、ミラ(元祖初号機)から始まってランタボ(フルチューン)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン400R、納車して約1年、ほぼ2万キロ程度走りました。 初手から色々と弄って ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグは昨年まで乗ってたのですが、後継の2.4ℓがパッとしないのでスカイラインに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation