• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾張地方の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年3月30日

フットランプ向け電気工作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フットランプ改良向け電気工作あれこれ。

電工ペンチとワイヤーストリッパー、各種端子を用いて交錯していきます。
2
エーモンのLED分岐キットの穴に、JCT2.0ケーブルをぶっ差しただけ。
2組作成してます。
3
スイッチ用配線。
矢崎のダブル配線を長さ計ってキボシ端子付けただけ。
4
3の配線をコルゲートチューブに格納。
チューブに入れるのは、コツをつかむまではやや苦労するかも。
5
スイッチにギボシ端子つけただけ。
3のケーブルから来た入力を黄色に接続し、青から戻せるようにキボシ端子をつけてます。
黒はアースなのでクワ端子。
赤はイルミとるのでこの時点では何もつけてません。
6
【追記】JCT2.0ケーブルのオスとメスをギボシ端子で接続するものも作成。
画像左半分のところが該当します。

画像のようにJCT2.0ケーブルの間にスイッチを挟むことでON/OFFできるようにします。
実際にはスイッチとJCT2.0ケーブルの間は距離があるのでダブル配線を挟むことで距離を取れるようにします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーLEDバルブ交換

難易度:

ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

難易度: ★★

コムテックZDR045WL…マイクロSDカード32GB→128GB交換して初期 ...

難易度:

リアリフレクター交換のまき🙋‍♂️

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

ハイビームのバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアを改善するのだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 01:36:57
アサヒペン 高耐久ラッカースプレー ツヤ消し黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 17:17:13
[三菱 パジェロミニ] プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 15:07:36

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノート E12 e-Power nismoから乗り換えました。 ■購入時構成 AURA ...
日産 キックス 日産 キックス
KICKSじゃなくてKIX。 MT車に乗りたくて中古車で購入。 チタニウムグレーのノーマ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
GROMに乗ってます
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノートeパワーに乗っていました。 2024年3月23日にてお別れとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation