• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-techの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

テレスコピック機能付き 純正コラムシャフト交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きのリカバリー作業です。

ジョイントシャフト差込の取付を修正します。

固定のボルトはある程度締めてはいますが完全に閉め込んでいないため、ワンサイズ小さいボルトで固定するようにしました。

でも、ボルトで完全に締めてしまうと、シャフトを固定してしまいます。

これではシャフトがスライドしなくなってしまうので、ボルトは締め込んでもある程度クリアランスがあるようにする必要があります。

実はステアリングが中心にあるとき、ボルトの頭は写真の反対側にあります。
ボルトを外す時には、ハンドルを回して作業し易いよう、写真のように向きを変えて逆にします。
2
そこで使用したのは、ホームセンターで売ってるM6の15mmのこんなスペーサーです。
3
固定ボルトが入る所に、M6×15mmの中空スペーサーを入れます。

反対側にはネジ山が刻んで有り、少し狭まってるので貫通はしません。

と、言う事は、もしかして純正はボルトが違うのかも知れません…。
4
ちなみに、SW20はブレーキラインの2箇所が何故かジェットコースターの様に渦を巻いています。

覗けば分かりますね。
5
これは、ジョイントシャフト固定のボルトにアクセスするとき、ロングエクステンションを使用すると真っ直ぐになりますので作業し易い為と思われます。

態々、こうしなくても良いと思うのですが、ブレーキラインの長さの調整が必要なのでしょうか?

まあ、良く考えていると言うか、
遊び心があると言うか‥。
6
当然の如く今迄のボルトは使用出来ませんので、M6のボルトとナットで固定します。

完全にボルトを締めて固定しても、ジョイントシャフトがスライドしてテレスコピック機能が作動することを確認します。

後はカバー等を元に戻して、ボンネット内の作業は終了です。
7
実は交換したコラムカバーには、残念ながらウインカーレバーの操作説明シールが有りませんでした。
反対側のテレスコピック&チルトの説明シールは残っていたのは幸いです。

剥がれた後がうっすら四角く残っています‥。
8
流石にもう無いだろうと思ったのですが、試しに共販で確認したところ、メーカー在庫ありとの事でしたので注文しました。

部品番号45283-22010 一枚110円で、まだ新品在庫はあるようです。
同年代辺り?の車とかと共通なので残ってるんでしょうかね。
それとも、シール位なら作成して貰えるのでしょうか?
9
コラムカバーに新品のシールを貼って終了です。

初めは単にコラムシャフトを交換して終わりかと思ったのに、以外なところで躓いてしまいました。

多分、過去にもテレスコピック機能付きのコラムシャフトに交換された方はいるとは思うのですが、何故か整備手帳にも無く、WEBで検索しても情報は有りませんでしたので、何か参考になれば幸いです。

※追記です。
暫くしてハンドル回すとガタが少しあったので、オクで安くコラムシャフトが出てましたので購入したところ、シャフト部分がスライドしない様に意図的に固定されてました。
なので中空シャフトとかの加工は不要で、ステアリングコラムシャフトを交換するだけで大丈夫です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調減衰調整8→6

難易度:

リアブレーキキャリパー オーバーホール完了

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ステアリングカバー

難易度:

社外のステアリング六角皿ボルトをなめたときの対処法

難易度:

【MR2】クイックリリース装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月3日 14:10
情報がなく手探りでの作業大変ですが、愛着ましましですね。シールがまだ新品で出るなんて凄いなぁ。
コメントへの返答
2022年11月3日 17:15
そうですね〜好みの仕様にしていくと、中々手放せなくなりますね。
シールが新品であったのは以外でした。まだ色々な部品が在庫で眠ってるのかも知れません…

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2833277/car/2440498/profile.aspx
何シテル?   10/14 22:19
フリードスパイクハイブリッドとMR2を所有しています。 ミッドシップスポーツカーを所有した事が無かったんで、勢いでSW20を買ってしまいました。。純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 20:29:34
脱アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 06:20:27
SW20 3型以降 純正キーレス設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:17:03

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
モビリオスパイクから乗り換えました(2020年9月26日納車。)。 人生初のハイブリッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC18 '89NSR250R 6年前に、「本当は売りたくないんだけどさ..。もう売ろ ...
ヤマハ ジョグ 3KJ ヤマハ ジョグ 3KJ
ちょいと買い物用にと安く譲り受けたJOGです。 色々と自粛期間中に軽く整備してたら我慢出 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年式3型GT-S ストロングブルーメタリック (2017年7月16日納車) エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation