• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっかーまんの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年1月10日

スタビリンク 交換(リア左右)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日フロントのスタビリンクを交換したのでこれを機にリアも交換しました。
先人方々の整備記録を参考に自分も後人の方々に記録を遺します。

※助手席側リアを撮影しています

スタビリンクはNK製を購入。純正より微妙にハウジング経が大きくなっていました。
・NKリアスタビリンク
(純正品番 33509803515 / 33509803516)
※左右で向きが異なるので品番違いに注意
2
リアはスタビリンクまでのアクセスに時間が掛かりました。

黄緑矢印をスパナで抑えながら赤丸13mmボルトを2個外せばキャリパーが外せます。外したキャリパーはブレーキホースに負担がかからないように適当な台座に置いときました。
※取り付け時の締め付けトルク34Nm。

ブレーキパッド、パッドセンサー(運転席側リア)を外す。
3
キャリパーサポートは裏側にある青丸の11mmボルトを2個で外せます。
※締め付けトルク65Nm。
4
※ブレーキキャリパーが写っていますが外す前に撮影したためです。黒バツしておきます。

黄色丸の六角6mm凹ボルトを外せばディスクローターが外せます。
5
ディスクローターカバーはピンク丸4個の10mmボルトで外せます。

これでやっとスタビリンクにアクセスできます。
6
スタビリンクの取り外しはフロント同様にナットが共回りするので、六角5mm穴をを抑えて16mmナットを回して外す。
7
※下側のナット外しは特殊工具や薄型スパナが必要になります。自分の外し方は後戻りできない邪道なやり方なのでなんかやってんな、、、の参考程度に。。(_ _)

下側のナット/ボルトはフレーム中の奥に付いており、上側のように六角で共回りせずに外す事はできず、スタビリンク内側のナットを抑えながら外側のナットを外すことになります。
そもそも純正ナット自体が特殊形状でナットフランジ耳が丸くなっており下側は一般的なスパナでは大きくて掛からないので薄型スパナが必要になります。
薄型スパナを持っておらず、ここまで分解してるのもあって買いに行くのも手間が掛かるので手っ取り早くボールジョイント部分を破壊する事にした。
まず上側を外した状態でスタビリンクを力一杯に横に倒して下側のボールジョイント部分を無理矢理外した。←フライドチキンの関節を外す感じ(^_^;)
スタビリンク本体は外れたもののボルトはまだ車体に残っている状態。ボルト頭のグリスを拭いてパーツクリーナーで脱脂。
画像のようにプライヤーでボルト頭を力一杯掴んで共回りせずになんとかナットを回せるようになりました。←プライヤーの握力が足りず滑って空回りする場合はブレーキセパレーターなどを使ってプライヤーの持ち手部分を力一杯挟めばいいと思います。


薄型スパナや特殊工具なんてそう都合良くあるもんじゃなく、素人の車触ってますレベルの工具類じゃまず詰みます。。ネットにR系の交換を載せてる人多いけどこの部分カットしてる人ばかりで皆さんどうやってるのか気になりました。
8
左右でスタビリンクの向きが違いますが、取り付け時の上下でも向きがあるので注意。少し横に向いてるのが下側になります。

画像のように内側をスパナで抑えて15mmナットを回せば取り付けできます。
締め付けトルク56Nm。
9
逆の手順で戻していきますがブレーキキャリパーピストンが押し出されて戻せないので、ブレーキフルードのリザーバータンクの蓋を開けて量を確認しながら形状が合うブレーキセパレーターを使ってピストンを押し戻す。
画像右上のサイズ形状のセパレーターで戻しました。←Amazonに安く汎用品の物が出ています。
10
〜交換後〜

外したスタビリンクはぐにゃぐにゃで機能していなかった。
交換後の走りに至っては前後変えているので別車種のように乗り心地がマイルドになりました。今まで一つのタイヤに衝撃がくると車体全体が揺れて変な突き上げ感があったのが殆どしなくなった。
そこまで高い部品でもないので長年変えられてない方はリフレッシュされても良いかと思います。


スタビリンク変えるだけなのに結局あれこれやってたら2時間超かかってしまった。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車後整備

難易度:

サスペンション(リア)左右交換🤔✨🍀

難易度: ★★

雹害確認

難易度:

冷却水漏れ 其の2 オイルクーラーパッキン交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月13日 13:09
あっかーまんさん、いつも貴重なレポートありがとうございます😊

教えて頂きたいのですが、車高調取り付けにあたりリヤスタビリンクも交換したいのですが、調整式フロント用はリヤにも付くか分かりますでしょうか?調整式なので長さ、ボルトの向きは調整可能です。

どうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月13日 14:23
調整式は分からないので純正スタビリンクのみのコメントになるのですが、、おそらく無理かと思います(_ _)
フロントとリアではロッド全長が2倍近く長さが違い、ハウジング径とゴムブッシュも1.5〜2倍近く大きさが違います。リアの下側はスペースが狭いので、仮にフロントの大きさのゴムブッシュを付けたらフレームに干渉して危険なような気がします。

またフロントスタビリンクは上下でハウジングの向きが90度角度が違うのに対してリアのハウジングの向きは45度ぐらい違います。純正の仕様ではボールジョイントの可動域的に無理があります。。。
2023年1月13日 14:42
ご返答ありがとうございます。やはり純正かOEM買って交換した方が良さそうですね。
コメントへの返答
2023年1月13日 14:54
共通だったのはボルト径だけで全体的にミニマムな作りです(^_^;)
そこまで高くない部品なのでリア用買っといたほうが無難かなと思います。
2023年1月13日 22:55
こんばんは〜😊

ウチのミニも90,000キロになるので参考にさせてもらいますね😃
部品番号まで書いてありましたのでありがとうございます😭

ぼちぼち、コツコツと直しながら維持して行きたいので色々と教えて下さい🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年1月13日 23:21
こんばんは〜!

お互い直し直しで頑張りましょうm(_ _)m!

ちなみにここで自分の年式とグレード入力すれば品番や国内純正品のだいたいの定価分かりますよ(^ ^)
https://autoparts-f.jp/index.php?main_page=page&id=15

卸売り業者のセントピアやパルカで純正品番入力すれば純正品やOEM品のパーツを入手できたりもしますよ!←部品によって割引きされたやつもあります。



2023年1月13日 23:40
返信ありがとうございました😭
助かります〜😊

私もセントピアやパルカ等々使ってます!
純正はここは大事かなぁって所だけですかね😅
お互いDIYなので自己責任でぼちぼち楽しみましょうね〜😊
コメントへの返答
2023年1月13日 23:53
自分も同じです!純正品は素敵なお値段がするんで、、基本OEM品に頼ってますが重要だなと思う箇所は純正品を選んでますm(_ _)m

BMWとは違うAudiの整備も興味あるので更新されるのを期待していますm(_ _)m笑
2023年2月9日 8:53
今度車高調を取り付けする際にリンクも交換したいのですが、ショックを外した状態ならキャリパー外さなくても交換可能でしょうか?
コメントへの返答
2023年2月9日 9:59
外さないと無理です。。。

画像7枚目に下側のナットを回すためにラチェットが写ってると思います。ラチェットのスペースがあれば問題無いのですがディスクローターカバーが干渉します。
サスを外してもスタビリンク下側とディスクローターカバーの位置は変わらないので、リアは面倒ですが順番に外していかないといけないですm(_ _)m
2023年2月9日 10:01
やっぱりそうですか。甘くは無いですね。ありがとうございます😊

プロフィール

「@POWER! おかえりなさい!復活おめでとうございます🎉🎉」
何シテル?   02/19 05:15
手頃なカスタムと定期メンテばかりですがよろしくお願いします(_ _).。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
MINIとミニキャブトラックからの乗り換えです。同車ユーザーと情報共有できたらと思います ...
ヤンマー 除雪機 ヤンマー 除雪機
YANMAR ヤンマー JS-865C,A 小型除雪機 2021年11月末JA農機セ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農作業用
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
国産に比べて高回転気味にシフトアップによる燃費の悪化。。その割に加速が遅く車重負けしてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation