• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたけんちの愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

バッテリー交換 シートキャッチ外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートキャッチ外し

エンジンがかからないことがあり、バッテリー交換しようとしたところ、キーを回しても手応えがなくシートが開かないことに気づきました💦

とある会社のホームページを参考にリアランプを取り外したところ、シートワイヤーが切れているようです。シートワイヤーを交換するには外装を外す必要があるようでかなりの金額がかかると購入店で聞きました。
仕方なく手でシートを開け、シートキャッチを外すことにしました💧。

2
なんとかシートを開け、バッテリーボックスの蓋をドライバーで外したところです。
見えている配線は、バイク用充電器のスーパーナットのコードです。バッテリー積んだまま充電できるので重宝していたのですが、スーパーナットが壊れてしまって、今回バッテリーを交換することにしました。
3
今回も前回と同じバッテリーです。ネットで3,500円ほどです。
4
新しいバッテリーを入れ替えて、スーパーナットのケーブルを挟んで、ネジを締めます。
5
蓋を閉めて完了です。
スーパーナットを買い換えてこまめに充電しようと思いました。
6
作業終わると日向ぼっこしていた飼い猫がバイクに乗っかってきました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ滑り止め

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジン焼付き(ただの記録です)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かたけんちです。よろしくお願いします。初バイクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ交換@LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 22:56:33
メーカー不明 大型リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 13:02:31
ヤマハ(純正) ワイズギア Y’S GEAR リアキャリア ビーノ YAMAHA ヤマハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 13:01:13

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
ヤマハ マジェスティ125に乗っています。 中古で購入、バーハンドル、アンコ抜きされて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation