• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほあけんの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

オイルキャッチタンクの耐油ホース交換😄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さてさて😁本日はオクヤマのオイルキャッチタンクの純正ホース⁉️を交換していきます。
なぜに交換するのかというと‥‥‥
2
実はニスモのお高いオイルフィラーキャップを購入にあたり、ホースがキャップにかかって、ニスモさんが目立たないと申し訳無い‥
と思い交換を決意😁
3
こんな感じでキャップにかからないように‥
4
タンクにも無事接続😄
5
レイアウト自体をかなり変更しましたが‥‥
ホースがダサいのか‥
レイアウトがダサいのか‥
誰かいい方法があれば‥
お願いします‥😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インパルグリル再塗装

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

グリルコーティング

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

何が出来るかな?

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月4日 22:44
こんばんは(o^^o)
クルマのメーカーの耐久ホースの止め方

奥で二本合わせて、タイラップでとめると耐久ホースが、綺麗に見えて、邪魔にならないと思います

タイラップの止め方は、ホース二本合わせて、タイラップも縦に2本、
3センチくらい離して止める
そして、横に1本、十字型に止めるやり方が有ります、
オイルホースなので、熱いのと、ホースが擦り合わせないやり方です
メーカーも同じやり方をしてます(^_-)
コメントへの返答
2021年9月5日 4:08
ありがとうございます😊

プロフィール

「丁度いい車 http://cvw.jp/b/2837513/47387648/
何シテル?   12/04 06:02
ほあけんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LKAR6ARX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:25:30
OS GIKEN OSスーパーロックLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 21:23:04
日産純正 カバーベルトアンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 07:32:15

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
楽しいMT車🚗💨 目指すは20万kmオーバー😁 これからも維持って参ります😄
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
カッコいいフロントフェイスに惚れて購入😁 改造パーツがあまりに無くてフルノーマルで乗っ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
格安コンパクトカー😁 欲しくて買った訳ではないんですが 結果的には結構いじってました😅
日産 シルビア 日産 シルビア
当時、タダで手に入れました😅
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation