• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

かきあげ de 沼津

かきあげ de 沼津 先日、静岡県沼津市出身の知人との会話・・・

知人「出身、沼津なんです」
私「沼津、行ったことありますよ」
知人「そうなんですかー」
私「千本松とか漁港の大きな門とか」
知人「じゃあ、かきあげ食べました?」
私「かきあげ・・・ですか?」
知人「魚市場にすごいかきあげ丼があるんです」
   「丸天で検索してみてください」

ということで「沼津 かきあげ 丸天」で検索してみました。
すると・・・「魚河岸 丸天」がヒット!
ここで間違いないだろう、とすぐに確認しました。

だって・・・これですもん (゚д゚屮)屮


(画像は公式HPより拝借)

ということで、ジャンボなかきあげ丼めざして、
沼津にGO!ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

神奈川から静岡県沼津市ですので、東名高速で行くことに。
いつもは足柄SAで休憩をとるのですが、今回は普段立ち寄らない中井PAで休憩することにしました。



休憩時はつい、美味しそうなもので小腹を満たすところですが、
今回は何せジャンボなかきあげ丼が待っているので、ガマンガマン。

それでも3月4日の日曜日、この日はとても天気がよく



気温も暖かかったので、つい手を出してしまったのがコレ。



コーンがラングドシャでできていてサクサク。
ソフトクリームも濃厚で美味でした(ノ≧ڡ≦)



さて、今回は「若山牧水記念館→潮の音プロムナード→千本松原」を散策して十分お腹をへらしたあと、かきあげ丼をおいしくいただく作戦。

まずは若山牧水記念館(公式HP)に到着。





ここから潮の音プロムナードに出て







海岸に沿って千本松原に向かいます。
しばし、千本松原の景観をお楽しみください。











散策したルートはこんな感じでしょうか。約1時間程だったと思います。



さて、お腹の受け入れ体制も十分とれたところで、いよいよ丸天に突撃です。

ナビにお店の場所を設定して、ナビの言われるがままに車を進めるも、魚市場に車を都合よく停められるのかな、と思いつつお店の近くまできたところでたまたま近くの駐車場に車を停め、さてお店はどこだ?と駐車場からとった写真がこちら。



と、幸運なことに、矢印の人だかりがあるところが「丸天」でした。



お店の前にはメニューがあり





これですね!



お店にはすでにたくさんのお客様が待っている状態。

紙に名前を書いて案内を待ちます。
30分ほどで入店し「海鮮かきあげ丼」と「かに味噌汁」を注文。

いよいよ「海鮮かきあげ丼」とご対面!



店員さんからは「横にたおしてたべてくだいねー」とのこと。

ではいただきます!

(*´u`*)


o(≧~≦)o


(*´3`)-з


お味はタレが美味しくてかきあげとの相性はバッチリでした。
タレがしみこむまではお箸がささらなくて食べにくかったのですが、
しばらくするとほどよく柔らかくなり、食べやすくなりました。

ただ、やっぱりボリュームありますねー。
お味噌汁を頼んでおいてよかったです。
小食の方は完食むずかしいかもです。

お腹が満たされたあとは、お店から歩いてすぐの魚市場や海岸で一休み。









せっかくなので夕日を拝んでからとも思いましたが、今回は日が沈む前に帰還の途につきました。帰りのコースは一般道を使い、箱根越え→西湘バイパスを通って帰りました。

「うなぎ de 浜松」に続くグルメ的な小旅行。
次は何を食べにいこうかな?

総走行距離は175.6km、燃費は11.2km/Lでした。





P.S 道中、8名の方にハイタッチいただきました。ありがとうございました!

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2018/03/06 02:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2018年3月6日 12:31
こんにちは、
とてもインパクト大のかき揚げ丼ですね~Σ(゚Д゚)
最初はサクサク、醤油ダレが浸み込んだところは甘じょっぱく食感も柔らか、とても美味しそ~♪

事前に牧水記念館で歴史勉強、潮騒の聴きながら松林を散策後には大海原を眺める、そして珍しいかき揚げ丼に挑戦!
う~ん、ご馳走様!
食後の腹ごなしとデザートを兼ねイチゴ狩りするのも、また一興かも(笑)
お天気に恵まれ存分に堪能されて良かったですね~♪
なんか行きたくなっちゃったなぁ~
コメントへの返答
2018年3月6日 23:30
Levo-G様、コメントありがとうございます。

> 最初はサクサク・・・
Levo-G様の表現がまさにぴったり!
そうなんです。それが言いたかった(^^)

> イチゴ狩り
その手もありましたネ!
毎回そうなのですが、1時間でも
出発する時間を早めれば、
もっと楽しめるのに、と思います。

次回の小旅行は「もうひと楽しみ」を
お題にしたいと思います!
2018年3月6日 22:36
クレミア、高いけど美味しいですよね!

かき揚げ丼のインパクトに驚きましたw(゚o゚)w
でも、他のメニューの丼ものも、美味しそう・・・。
コメントへの返答
2018年3月6日 23:44
マカロン00様、コメントありがとうございます!

クレミア・・・マカロン00様ならきっと
反応してくれると思ってましたっ(^^)
「ソフトクリーム集」掲載済みだったのは
見落としてましたが・・・(;^_^A

> 他のメニューの丼ものも・・・
そうなんです!
今回テーマの「かきあげ丼」を
忘れて危うく「わいわい丼」を
頼んでしまいそうになりました。
(けっこう本気で・・・)
2018年3月7日 0:06
こんばんは
このお店かき揚げ以外も良さそうですね。
近所にも巨大かき揚げ出すお店があり一度行ったのです。苦労しながらも美味しくいただくことができましたがしばらくすると油で胸焼けが(*゚▽゚)ノ
大丈夫でしたでしょうか?
コメントへの返答
2018年3月7日 6:32
にゃー5様、コメントありがとうございます!

> かき揚げ以外も良さそうですね。
はい!ついつい目移りしてしまいます。

> 胸焼け・・・大丈夫でしたでしょうか?
今のことろ(^^)
はじめは見た目に圧倒されそうに
なりましたが、食べてみると、
油っぽさはなく、あきずに
食べられました。

プロフィール

「@でんぱち 様、
コメントありがとうございます!
TVerでプレゼントやってたんですねー
往路全区間応募コンプ、やりますねー!
新春のお年玉になるといいですね!(*´꒳`*)」
何シテル?   01/02 19:45
Kz.Sです。よろしくお願いします。 車歴は「カリーナ」→「サニー」→「ワゴンR」を経て 現在は「スペーシアカスタム」と「レヴォーグ」に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大自工業 USBプッチファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 19:43:31
モモメノ@SZ-Rさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 09:02:18
Fumi\(^o^)/さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 07:23:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ ター坊 (スバル レヴォーグ)
平成29年7月下旬に注文、9月23日に納車されました。 外装色:ダークグレー・メタリック ...
スズキ スペーシアカスタム チー坊 (スズキ スペーシアカスタム)
スズキ スペーシアカスタムに乗っています。 車色:ムーンライトバイオレットパールメタリッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation