• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

補器類ベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ODO:162091

約60,000キロ使用したので交換。
2
品番:31110-RJA-J01

僕の個体はEPSなのでこの品番です。
3
交換前。

わかりにくいですがテンショナーの合マークがズレてます。

ベルトが伸びてる証拠。
4
交換後はテンショナーの合マークが揃いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月23日 21:18
こんばんはm(_ _)m
タケさん油圧パワステじゃなかったでしたっけ??
コメントへの返答
2023年12月23日 23:50
実は人生で偶然にも油圧の車所有した事ないんですよ、、、EGは重ステなので見事に皆んな油圧じゃない(^∇^)

レジェンドに関しては油漏れとか面倒なトラブルがなくてEPSで良かったと思ってます!
2023年12月24日 0:12
なるほど💦
KBは油圧パワステマジで弱いんで電動パワステで羨ましい💦
パワステ交換後2万キロでまた壊れましたから💧‬
据え切りゼロ、急激なハンドルしないでです💧‬
コメントへの返答
2023年12月24日 13:44
2万キロってすぐですよね( ̄▽ ̄)

EPSは数が出てない分壊れた時に製廃だと中古が見つからずに困りそうですが、、、

KB買ってすぐにEPSエラーが出て、多分ですが保証でEPSユニット変えたっぽくて、そこから10年ノントラブルです!

プロフィール

「EGの純正リップまだ新品出ますよ!(今日調べました)
多分10000円弱!
品番71110-SR3-000!
沢山買って継続生産してもらいましょう!」
何シテル?   04/01 22:34
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエター強制ファンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:42:04
リアキャンバー角変更(左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 22:20:30
キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:26:45

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 シビックが来てからはレジェンドは走りも楽しい快適フ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation