• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shontankunの愛車 [BMW 4シリーズ カブリオレ]

整備手帳

作業日:2020年5月20日

グリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初めてのグリル交換です。
ボンネットを開けてゴムを外す。
次にバンパーを止めてあるトルクスを
外す。
六角レンチで代用したんですが、
小さいほうのサイズがなく
ホームセンターまで買いに(-_-)
全部(8ヵ所)外してバンパーを
引っ張ると隙間ができて手が入ります。
2
手でグリルのツメを押さえながら
もう片方の手でグリルを前に引っ張ります。
初めてだから恐る恐るでした(^^)
片方が外れたら、そこから手を入れて
もう片方の作業。これは楽でした。
保護テープがなく、マスキンテープグを代用したので傷が付かないか心配でしたが無事両方外れました。
3
あとは、カーボングリルをはめ込むだけ。
思ったより簡単でした。

ディーラーでグリル交換すると
工賃15400円!
4
グリルが変わったって、分らん人には
分らんだろうね。
5
自分的には満足です。

値段は高いが、カーボンはステキです。

トルクスドライバーと保護テープは
買っておこうかな、、

そうそう、グリルの外し方は
youtubeで上げてる人のを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
https://youtu.be/NHra7AQnwhc

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4カブ、バッテリー点検

難易度:

ナビ地図データ・アップデート2024年版

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム 

難易度: ★★

コーディング

難易度:

雨上がりの定番

難易度:

My BMW インストール&登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月20日 14:12
お疲れ様でした!
自分で作業すると愛着も湧きますよね♪
グリル、僕は違いが分かりますよ!
コメントへの返答
2020年5月20日 14:50
ちょっとしたことだけど、
達成感がありますね(^^)

BMW乗りの一部の人にはわかるでしょうね。
ありがとう(笑)

プロフィール

2016・2.18に、435iカブリオレのオーナーになりました。 長年の夢の実現だ~(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
ヴェルシス250ツアラーからの乗り換えです。 250ccから650ccへUP!
BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
発売前から気になっていた「435iカブリオレ」。 ついに買っちゃいました。 今までで、 ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
仕事用の車です。 仕事柄、どうしても地味な色になってしまいます。 地味でも、 スチールシ ...
その他 ミヤタ その他 ミヤタ
平成6年に買ったMTBです。 当時としては珍しいアルミフレーム。 オーバーサイズなとこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation