• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

このモデルも暑い

このモデルも暑い 本日は、あまり宜しくない天気と言いつつ、夕方まで晴れてくそ暑い!!

いつもなら家でのんびり過ごすことがない私も、今回は朝から時間が
止まったかのようにのんびり。

こんな暑さと戦っている車という事を思い出した時に、オートザムのAZ-1を
思い出しました。兄がいつも世話になっている理髪店のご主人が以前、この
AZ-1を所有していた時があり、私も一度だけ見せてもらった事がありました。

このモデルは、マニュアルエアコンが備わっているのですが、トヨタ セラ
同様のグラスキャノピーデザインが採用されていて、まともに太陽の熱を食らうのですね。エアコンは、無いに等しいようでお飾り程度らしいです。

スズキにも、キャラというネーミングでOEM供給されていて、エンジンがスズキ製なのにスズキ自体は全くタッチしていないのも不思議です。

このモデルは、サイドシルが座面よりも高い位置にあるので、乗る時は結構一苦労と
言っていたので腰痛持ちには乗り降り効きそうです。もしかしたら嵌まって一生出れないかもしれない。

今日みたいなうだる暑さの中でも、このAZ-1を操っている人達を想像すると
汗だくでハンドル握っているのかと想像してしまいます。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2023/05/06 17:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキコネクトの便利機能を実感した朝
トホホのおじさん

軽自動車のエアコン対決。ホンダVS ...
ぴぃすけさん

DENSOオイルフィルター
nadia777さん

暑いからエアコン修理が続発
su-giさん

暑いのを利用
su-giさん

なんであるのかな? (σ‐ ̄)ホシ ...
KITTさん

この記事へのコメント

2024年4月19日 12:00
はじまして。この車に興味持って頂いてありがとうございます。AZ-1は基本暑い車です。更にエンジンが後ろにあるため、コンデンサやエホバレーターとコンプレッサーまでの配管が長く、経年劣化によりガス圧が保ちにくい事等でエアコンの効きが悪い車が多い印象です。その為割り切ってエアコンベルト外したり、軽量化といって外す方もいます。ただエアコンを修理しガラスキャノピーの下にオプションのサンシェードを設置すれば、そこそこ快適に過ごせます。サイドシルにはオプションの手置きがあると乗り降りの心配無いですが、この車自体に嵌まって一生出れ無いオーナーが多くて、「エアコン壊れて地獄だけどね」とか言っています。
コメントへの返答
2024年4月19日 21:06
こんばんは。はじめまして〜。

以前、知り合いがやはりAZ-1を所有していて、何度か乗せてもらったり見せてもらった事があるので、どんな車なのかある程度熟知しております。

夏場は、特にエアコンの効きが悪いので、朝型や夕方の涼しい時間帯に乗るのがベストとか言っていて、日中は汗だくになりながら体力が落ちて車内から脱出するにも抜け出せなく大変な思いをした事を話してくれた事もありましたね。しかし後々、AZ-1を手放したのは後悔しておりました。

こんな特徴的かつ面白い軽自動車は、今の時代にはないので、自分も再び興味を持ち出している状況です。

私の車人生の中で、最後のMT車を選択する候補の1台です。しかし実際問題、製廃部品や維持の問題などあらゆる物を総合的に判断して決めようと思っている段階です。

プロフィール

「@ホワイトベース8号 さん。美しすぎます(^^)かなり癒やされます✋」
何シテル?   05/18 22:13
以前は、旧車日産レパードを10年近く所有していました。満足いくまで仕上げて今後も、長く所有しようと考えていましたが、家族が増えたことや心境の変化により前々から気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 16:58:26
HID屋 / トレーディングトレード フォグランプ 3200lm LED H3 2色切り替え ホワイト X レモンイエロー ショート 2個1セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 18:58:40
田舎蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 18:07:25

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時走行距離32000キロ 2023年7月一杯まで車検がありましたが、一先ず切って一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
納車時走行距離:49900キロ 5万キロ丁度位で購入した車両です。 前期型より後期型の方 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
納車時走行距離:70300キロ L150Sムーヴは売却しました。 変わりの足としてL17 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
納車時走行距離:69000キロ 売却時走行距離:91800キロ 今度は、同じ型式の後期 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation