• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せい1974の"G君" [トヨタ ヴォクシーG's]

整備手帳

作業日:2018年5月22日

今頃、静電アースプレート f(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前の2月終わり頃に買って寝かしといた静電アースプレートを今頃取り付けましたf(^^;
この時期、静電気関係ないのに…(笑)
2
ドアノブ奥のパネルをパネルはがし等で剥がしたらプラスのスクリューネジが居ます。
ネジ取ります(^-^)
3
ウィンドウスイッチパネルを剥がしたら、コネクター抜いて、ウィンドウスイッチパネルを外します。
外すと、中に2本プラスのスクリューネジが居ます。
これを取ります。
4
あとは、ボンネット側の下から引っ張れば簡単に剥がれます。(^-^)
5
静電アースプレートを触りやすい所に貼り付けて、逃がす側をボルトなりなんなりに貼るだけ。
あとは内張り戻して完成。( ̄▽ ̄)b
内張り取らなくて出来るんですが、外した方が簡単なんで…
ちなみに、運転席と助手席に取り付けました。(^-^)
効果は、かなりあります。
cx5で確認済みなので、ヴォクシーにも導入です。(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年点検

難易度:

洗車56回目

難易度:

アルミ補修 BBS RF編 仕上げ・塗装

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月22日 12:12
取り付けお疲れ様です。
これは、せい1974 さんに教えてもらって自分も取り付けしてますが、電気野郎な自分でも全くビリってきません😁その節はありがとうございました😊
あと、今頃静電気?思ってるでしょうが、自分は未だに静電気と闘ってます😅
コメントへの返答
2018年5月22日 12:28
コメントありがとうございます😊
これの効果は大ですよね~🎵
僕はこのくらいの時期になるとだいぶ静電気とオサラバ… と思いきやたまにビリッ⚡と来ます(笑)
あると安心の1品ですよね😉
2018年5月22日 19:26
こんばんは(^o^)

ポン付けっぽい商品ですけど
やり易くするには内張り剥がすんすね( ´∀`)
うちは二人共帯電しにくいので今のとこ買わなくて済んでいます(笑)
コメントへの返答
2018年5月22日 20:14
こんばんは(^-^)/

たぶん取り付け場所によりますね。
場所に寄っては内張り剥がす必要ないですよ。(^-^)
うちは、僕がバチバチなんで付けました(笑)
僕の都合です(笑)

プロフィール

「お疲れ様です。
 2024/4/8 今年も無事に🌸と愛車の写真が撮れました😆
 てか、🌸と愛車の写真は毎年撮ってますが、UPするのは久しぶりかも😄」
何シテル?   04/09 19:41
せい1974です。よろしくお願いします。 cx-5(kf)からコペンGRに乗り換えました。   80ヴォクシーGRは嫁さんの車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤーリフレクターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 16:08:31

愛車一覧

トヨタ コペン コペG (トヨタ コペン)
R5.2月末に5年半乗ったcx-5を手放して、コペンGRを同2月末に注文。  R5.7/ ...
カワサキ Z900RS Z君 (カワサキ Z900RS)
Z900の火の玉カラーにずっと乗りたくて、大型二輪免許を取得したと言っても過言ではない。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
PCX(JF56)乗ってます。 納車日 2016/10/24
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 883 (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
大型二輪免許の教習所へ通ってる(終わり頃)途中に先輩からいきなり電話が掛かって来て、安く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation