• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまたにかわの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

盗難警報装置設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新型レヴォーグには、標準で盗難警報装置が装備されているのは知っていたのですが、つい最近、デフォルトでは機能がオフになっている事を知りました。如何せん初スバルなもので😅折角装備されている機能なので活用しようと設定をしました。
2
設定方法は簡単(取説にも記載あり)。
①車両の全ドア閉の状態にする。
②イグニションをオンに(エンジンはオフ)。
③ドアロック開閉スイッチの開ボタンを押したまま運転席ドアを開ける。
④そのまま10秒待つ。
⑤設定が完了したら、クラクションが一回ファンと鳴り、メーター内に『AL ON』と表示され設定完了。
3
解除するには、ON設定する際と同じ動作で、解除されると、クラクションが二回鳴り、メーター内に『AL OFF』と表示されます。
4
しかしこの盗難警報装置は、市販のものとは違い、窓ガラスが割られたり、車両が揺らされても反応はせず、キーレス施錠後に鍵穴からロック解除され、ドアオープンされると作動するタイプのようです。また、リアゲートやボンネットを開けられた場合も同じく作動するとの事。尚、みんカラ先輩から教わったのですが、キーレスで施錠後に、ガラスが割られ内部からドアロック解除された場合や車中に残った人が内部からロック解除した場合にも作動するようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セキュリティLEDを修理した

難易度:

夢の洗車場再訪

難易度:

推し事

難易度:

5mmスペーサー装着

難易度:

エンジンオイル交換1回目(84467km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月6日 21:06
初めまして。レヴォーグ納車おめでとうございます。スバル盗難警報装置ですが、ロック状態で車内からドアオープンしても警報なると思います。以前ドライブの際に、嫁が後席で寝入っていたので、車内に嫁を残した状態でロックし、コンビニに寄ったのですが、嫁が起きてドアロック解除し、外に出た途端に警報なって困っていたのを思い出しました。なので、ドアロックした状態でガラスを割り車内に腕を伸ばして内側から解除しても警報なるようです。10年前のスバル車の警報装置の話ですが、現行スバル車も変更無ければ同じ仕様と思われます。
コメントへの返答
2021年3月6日 22:05
はじめまして、詳しく教えて頂きまして有り難うございます。勉強になります。キーレスで施錠した状態で、キーレス以外で外部から解錠或いは内部から解錠した場合に作動するのですね☺️あと、この警報装置はスマートキーでロックした場合にしか作動しないのですかね?
2021年3月6日 22:30
私も現車フォレスターでは確認していないのですが、レヴォーグ納車後には、色々なパターンで検証したいと思います。

プロフィール

やまたにかわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 PIAAスーパーグラファイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:19:47
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:18:50
ドライブレコーダー移設と神対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 20:17:26

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1/30更新 待ちに待った納車の日。 Take Off Roomでのご対面😆 いやー、 ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
初の自家用車。 エーゲブルーで、日本車にはない綺麗な色でした。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 2017年に5年目車検を終え、パックdeメンテを卒業と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation