• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッタリGR(G'sMAX)の"1号機200化仕様" [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年4月4日

久々の投稿です。 シリンダー ヘッド ピストンOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
ビッグヘッド 63mmシリンダー ピストン
ロングクランク他 200cc仕様で約4000キロ走行しましたが、リザーブタンクから熱々のクーラントが吹きだす症状が頻繁になった為 水回り サーモスタットを確認したが以上無し…なので恐らくガスケット抜けだと判断し、面倒で2ヶ月放置してましたが やっとやる気になり ガスケット交換ついでに
ヘッド ピストン クランク周りをOHする事にしました。
2
取り外したビッグヘッド そこまでカーボン堆積ありませんでしたが 見た目は真っ黒…
燃調濃すぎるのか…ベテラン勢みたいに綺麗な燃焼室みたいな焼け方にはなっていませんでした。
3
シリンダー内は傷もなく問題なし。
4
ピストンも見た目は真っ黒ですが 目立つほどカーボン堆積無し。
ピストンリングもまだ大丈夫そうです。
5
ヘッド ピストン全バラして 洗浄剤に30分間つけ置きしてから 銅ブラシで軽く擦ってピカピカにしてから ヘッド周り カム カムシャフト バルブ バルブスプリングなどを組込みヘッドOH完了。
6
画像撮り忘れましたが クランクケースも開けましたが ボアアップの宿命?アイドルギヤの破断片が少量ありました。
ロングクランクも耐久性が心配でしたが
大きなガタもまだ無く 大丈夫そうなので
ロングクランクのまま組込みしました。
7
タペット調整 タペット音が気になりますが今回はあえて広めに調整。
バルブクリアランス 吸気 0.13
排気 0.24
8
土日でやりましたが日曜朝から雨に降られてしまい 追加ラジエターのエア抜き四苦八苦して昼に終了しました。
次は5000km位持って欲しいな…笑
久々の投稿でした。 おしまい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

難易度:

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

エヌマ死す(まだ終わらんよ)

難易度:

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

エヌマ死す2(まだ終わらんよ)

難易度:

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ばさ
んあ??いつの日か…笑笑
皆さんお気をつけて(°▽°)」
何シテル?   09/27 10:48
G's MAXです。よろしくお願いします。 埼玉県富士見市近郊の方 宜しくお願い致します。 所帯持ちの車 バイク カスタム馬鹿親父ですが宜しくお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クアッドロック スマホカバー、アダプター、衝撃吸収ダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:08:42
MOSEWORYH リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 15:05:32
クロスオーバーファクトリー ビックキャブ用インマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 16:38:51

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ハッタリGR (トヨタ ノア ハイブリッド)
80G'sから乗り換え〜 80G'sはオーディオと外装202ブラック部分塗装だけで大人し ...
ヤマハ NMAX 1号機200化仕様 (ヤマハ NMAX)
ヤマハ NMAXに乗っています。 車はNoah G'sです。 1号機仕様 外装 G's ...
ヤマハ ジョグ ZR ヤマハ ジョグ ZR
次男坊の4ストZR sa39j 不動車を仕入れて 修理 オールペン imap マフラ ...
ヤマハ NMAX155 2号機 (ヤマハ NMAX155)
通勤快速155化仕様 外装 純正パール MDFストロボステッカー サイドカバー ホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation