• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅の助の愛車 [プジョー 1007]

整備手帳

作業日:2021年6月25日

燃焼室の点検 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
添加剤投入後も使用状況は特に変わらず350km走行。
給油機会を迎えたので再度燃焼室を確認してみました。
結果▪左から1番目ほぼ変化ナシ▪2番目デポジット増加▪3番目デポジット減少▪4番目ほぼ変化ナシ
画像はデポジット増加の2番目。
2
デポジットが減少の3番目。
3
この結果を考慮し今回は給油後に「WAKO'S FUEL1」を入れてみました。
内容量200ml です。詳細はWAKO'Sサイト https://www.wako-chemical.co.jp/sp/ で御覧ください。
4
添加剤を入れ終わってからの失敗談です。給油口に添加剤ボトルを差し込みノズル差し込み口の蓋(画像中央の緑色)まで奥行き約8cm。差し込んだボトルの先端が6.5cmほどしか入らず蓋まで届きません。流し込む圧があるうちは蓋も開いていますが、終わりの頃には蓋が閉まってしまい添加剤が蓋の隙間から入っている状態です。流れきらなかった添加剤は蓋の手前で残ってしまい、アルコールやガソリンなら気化してしまうから良いのですが、この添加剤は油性なので気化せず付着します。ウエス等で拭き取りしても多少ベタつきが残りました。給油用のノズル等を介して注入するのが得策と思われます。
5

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【140590km】エンジンオイル交換【elf Reserve 10W-40】

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

【140590km】エンジンオイル交換【elf Reserve 10W-40】

難易度:

【137650km】サマータイヤへ

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

タイミングベルト他交換作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1007 燃焼室の点検 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2844147/car/2452698/6499882/note.aspx
何シテル?   08/12 12:08
欧州車が好きです。山登り・キャンプ・サイクリングが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 07:17:33
プジョー初の立ち往生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 20:59:53

愛車一覧

プジョー 1007 プジョー 1007
目指せ20年落ち
ホンダ シティ ホンダ シティ
踏みこんだ時のドッカンターボ 快感でした。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
欧州車が欲しくなるきっかけになった車でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
発売当時クラウンより高値で諦めてましたが、数年待って中古で購入 。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation