• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボル勝の愛車 [ボルボ 240 ワゴン]

整備手帳

作業日:2007年7月29日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
既存のマウント。
正常な形のようで、結構変形しています。
2
車に馬をかけてをかけて、作業開始。
いつものスロープ台では、高さがありすぎて
うまくマウントが外れてくれませんでした。
3
車を持ち上げたあと、オイルパンにあて木をして、エンジン自体を持ち上げます。
ありゃありゃ、ラックからオイル漏れかぁ~
4
オイルフィルターも外して。バールにハンマー。
12mmのボルトが一箇所、変な所にあって工具が入らない...やっと外れました。試行錯誤の跡です。
5
結局、マウントのみでは外れず、マウント台座ごと取り外し。
マウントの新旧比較。(左から旧新旧新)
結構、変形してます。
6
エンジンを持ち上げているので、エンジンが後方の隔壁にくっつきそう。かなり持ち上げたな...
あとは、戻しの工程。やってきたことの逆をすれば良し。
7
試運転後、増す締め。
アンダーガードを取り付けて、完了!
いい感じ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トリップ&オドメーター不動、修理

難易度: ★★

センターコンソールライト交換&ドラレコ電源取直し

難易度:

エンジンオイル交換・8回目

難易度:

窓枠のシルバー化&水切りモールゴム交換

難易度: ★★★

トランスミッションオーバーホール

難易度: ★★★

エンジンオイル交換・8回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諸々調整してみた http://cvw.jp/b/284600/46905477/
何シテル?   04/23 13:02
いい歳して弄くりしているメタボなオヤジです。拙の宝物VOLVO245のメンテやオーディオの弄くり過程を残しておきたくて始めました。まあ備忘録みたいなものですかね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正 USコーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 18:40:35
ボル勝さんのボルボ 240 ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 12:07:14
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 11:17:28

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
89年式の240です。1999年から乗り始めて…年目...もう🌟🌟歳になるんですねぇ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation