• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38.KUGのブログ一覧

2024年06月09日 イイね!

道の駅道志とか、紅椿の湯とか

道の駅道志とか、紅椿の湯とか昨日(土)は休日出勤で帰宅後爆睡。


今朝「みんカラ」を読み漁ると、遠方から『道志の森キャンプ場』に『みん友』さんが来ている模様。


設営場所も管理棟前で、オマケにブログ内で『グースでキャンプしてる人』がいないか?の「釣り」の記述あり(笑)


まだ午前6時前かぁ。

撤収前に間に合うかも。。



じゃぁ、行くしかないでしょ🎵






『道志の森キャンプ場』の管理棟前に急行しました。



だぶん、あれだ
( *´艸)



そろり、そろりとサイトに近付き、、


「始めまして、グースの人ですww」


と、声掛けしました(笑)



※そういえば、写真撮り忘れた、、



初めてお会いしたのですが、直ぐに判って頂けて、しばらく雑談しました。
(。-∀-)♪




長居はおじゃまなので、
『また逢う日まで』とお別れしました。
( *´艸)




折角、道志まできたので『道の駅どうし』に立ち寄り。









道志方面を走るのは
久し振りでした。



お決まりのいっぷく(-.-)y-~




まだ朝早い時間帯ですが、混雑し始めたので帰路へ。




山中湖と富士山。




で、一旦帰宅。






そうだ!

今日は、道志の温泉『紅椿の湯』に行こう。
( ≧∀≦)ノ




サンバーに乗り換えて出撃。


気まぐれですが、道中の雑貨屋さん『グーシーハウス』に立ち寄りました。















なんか、イロイロ売ってます。
(  ̄▽ ̄)



グースファミリー 715円(笑)

(σ≧▽≦)σ



雑貨屋はこのくらいにして、
道志道を先へ進みます。



紅椿の湯に到着。







下駄箱は、いつもの番号で。

♪~(´ε` )



道の駅道志で配布していた割引チケットを使用。

1,100円/3時間 → 900円/3時間


※JAF割引より、ちょっと安い!






ネーム入りタオルも再購入(更新)しました。






お腹も空いたので、これまたいつもの『紅椿定食』930円を購入。




相変わらずの美味しさとボリューム。


かき揚げは、割ってうどんに入れながら食べました。



ご馳走さまでした。

( 〃▽〃)





食後、少しマッタリしてから入浴しました。





※画像はwebからお借します。

「気泡ぬる湯」

今日は38℃でした。




「檜あつ湯」

温度不明。まぁまぁな熱さ。



10分くらいづつ、交互に2セット。




〆は、
露天&サウナ。


1時間以上出たり入ったりしてました。



日頃の疲れも解消(したかな?)




退館。


いっぷく(-.-)y-~




そして、帰宅。



気晴らし出来た1日でした。
♪ヽ(´▽`)/







おしまい
Posted at 2024/06/09 17:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024環境意識高めな私は、(笑)


国連が定めた世界環境デーに合わせて開催する「へそミーティングin 山中湖2024」※第2回へ参加しに行ってきました。





本日の天気予報は90%の雨予報。

ヘルメットの雨対策でシートバッグからトップケースに付け替えて出発。




『山中湖交流プラザ きらら』に到着。







開演まで、30分くらいあるのであたりを散歩。


山中湖。















今にも雨が降りそうな天気ですが、古の「ポンプ」は、今日も元気。





テニスコートまで歩いて、いっぷく(-.-)y-~






山中湖交流プラザきららの舞台袖。




白井貴子さんが、リハーサルで歌っています。









会場。





今年はRSタイチブースとか、2輪館ブースとかがありました。







『へそミーティングの趣旨に賛同し、グリーンのアイテム(一点以上)を身に着けて来場したライダーにはコーヒー1杯を無料でサービス』


なので、頂きました。( *´艸)
(今年も緑のロンティー着用して来ました)





『へそミーティング』のTシャツ買いました。




手荷物をバイクのトップケースに置きに戻ると、結構バイクが集まっていました。




そこに、お仲間のバイク発見!


会場に戻って本人を見つけました(笑)




フリマを物色中でした。







雨予報なので、人も疎ら。
※今年は学習して、会場内にバイクを入れませんでした。
※去年は終わるまで出られなかったのでww






風間さんのトーク。







今年も、東北大学名誉教授の石田秀輝さん、シンガーソングライターの白井貴子さん、風間深志さんらによる「自然環境とバイク」のシンポジウムを聞いてお昼休憩になりました。




唐揚げ買って、食べていたら
本降りの雨。。





東屋で少し雨宿り。





雨が全く止みそうに無いので、

白井貴子さんのミニライブは諦めて帰ることにしました。



準備してきた
WORKMANのバッグイン透湿レインスーツライト(3900円:上下セット)



を着て、帰宅準備完了。
(安くて、小さくて、常備するのに良いサイズですが、今日初めて使います)




会場離脱。




結構な雨で、ビショビショになって帰宅。
※2年まえのSSTR2022を思い出しました。





装着結果。


比較的短時間の走行とは言え、ジーパンはカラカラに乾いていましたので、想像以上でした。

ジャケットも湿り気なしでした。



WORKMANは、なかなか侮れないですね。



上着のカラーを白にしたのですが、ヘルメットがキレイじゃなかったのか、襟足が汚れていました。
(黒かカーキを買えばよかったなぁ)

!Σ(×_×;)!



実用性はok、気に入りました。
♪~(´ε` )




おしまい
Posted at 2024/06/02 14:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久し振りに、道の駅道志でいっぷく(-.-)y-~」
何シテル?   06/09 07:21
普通のオッサン・サラリーマンです、、 のんびり・ゆっくり、乗ったり・弄ったりして楽しんでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

youtubeで拝見したのでやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:22:26
エンジンオイルの酸化について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 04:14:24
いまから始める BST34 キャブセッティング【保存版】2022夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 05:58:47

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022.12.10 スバル製サンバー(EBD-TV1 2WD 5MT ハイルーフ)に乗 ...
スズキ EN125 スズキ EN125
EN125-2Aです、、 (スズキの外車ww) 中古バイクですが、快調です。 早速、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
古い写真が出て来ましたww 若かりし頃の愛車。
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
ノーマル仕様のままで乗っています。 2020.1.31 友人から譲渡、名義変更 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation