• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももgtiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

ドライブシャフトブーツ交換(割れブーツ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席側アウターブーツの内側カシメ部分からグリスがもれてました。シリコンシーラントで応急処置して漏れは止まってましたが交換。
2
先ずはジャッキアップ&ホイールの取り外し。交換作業の最難関が古いブーツの取り外しです。が、固定バンドのこの突起部分をヤスリで削って平らにしてしまえば取り外しは簡単です。
3
削って写真のようにマイナスドライバーをハンマーでコンコンやればアッサリ外れます。
4
こんな感じで外れます。左右合わせて4箇所あります。
5
ブーツをカッターでカットすれば取り外せます。伸縮性が失われカチカチになってました。ドラシャが短い運転席側がエンジンの熱の影響をうけやすく劣化しやすいんかね。
あとは親切な説明書どおり作業するだけです。
6
スピージー取り付けて気になったのがココ。若干足りない??車種によるのか??なんかしっくりこないけどココでしか合わないっぽいからたぶん大丈夫。
7
あと注意するのはバンドの向きと固定する場所。割れブーツの切れ目と180度反対側でカシメます。説明書をよく読めば大丈夫。
8
ついでにホイールハウス内を洗浄。ノーマル形状ブーツよりも断然作業性が良いです。腰痛持ちなので休憩しながら左右交換しても2時間かかりませんでした。たいした工具も必要ありません。あとは耐久性があればサイコーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右アウター CVジョイントブーツ交換

難易度: ★★

ゴルフの鬼門..ゴルフ5 R32 ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

アイドリングSTOPハーネス

難易度:

ドライブシャフトアウターブーツ(左)交換

難易度:

インナーCVジョイントブーツ交換(左右とも)

難易度: ★★★

トランスミッションロッドシールとブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換してもらったらホイールにクラック発見。速攻で修理お願いしました。
コワイわ〜」
何シテル?   06/28 13:06
ももgtiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GreenY 170° AHD 1080P バッジフリップエンブレムリアビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:38:21
オイル交換とService now!のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:06:23
フロントバンパー脱着~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 15:30:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ5gtiに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation