• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リデル。の愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

続アルテコチューン。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回、ドア4枚開口部にアルテコチューンをした結果、予想以上に効果があり体感できました。
ビックリです。
施工した箇所がシャキーン❗️

ただ、アルテコチューンは新車の頃のボディ剛性にする加工ではありませんよー❗️
全然別の車みたいになりますよー❗️

えーと。

思い通りに運転できて楽しいですが、乗り心地は悪化します。
当たり前ですね。
タイヤから入力される衝撃をあえて剛性の低いボディである程度吸収してたのに、ボディ補強したんだからさー。
吸収しきれない細かな振動が、直接お尻につたわるよー。
ボディの一部分の剛性を上げると、思わぬところにしわ寄せがきますね。
マジやばい!
思い切りボディ剛性のバランスが崩れました。

あーあ。

やっぱりボディ補強するなら、まんべんなくする感じに結局なるのかなー。
そんな訳で、今回ラゲッジスペースを徹底的にアルテコチューンするよー。
とりあえず、内張をじゃんじゃんバリバリ外します。
リアシートの座面も外します。

うーむ。

モノコックボディって、結構継ぎ接ぎだらけなんだねー。
スポット溶接だらけだよ。
そんで、鋼板がうっすーい。
こんなんで、大丈夫なんですかねー。
計算された絶妙な強度設計なのかな?

2
スポット溶接してある部分に手当たり次第、瞬間接着剤を使用。
3
隙間の広い部分はセメダインをガンガン使用。
4
とりあえず、瞬間接着剤は前回と今回で3本使い切りました。
買い足ししなきゃっです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコン電池交換

難易度:

R06.06.01 ヘッドライトLED化

難易度:

ワイパーリンク その2

難易度:

ステラカスタムR/SA(シルバー/BK) フロントガラス「ウインドウリメイク( ...

難易度: ★★★

2024年6月度エンジンオイル交換

難易度:

ステラくん、傘ケースを直す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヽ( ̄д ̄;)ノ 朝方に、しっかり雪が積もりました❗️

_:(´ཀ`」 ∠): なんじゃこりゃ。

重たい雪が15センチくらい。

( ゚д゚) コレは、溶けないぞー。」
何シテル?   12/19 12:50
リデル。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

回路図なんか別に理解はいらねぇし、読めなくっても構わないLM3886DC 3パラレル4chアンプ作り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 11:50:30
気合い入れて音調したるで〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:53:05
フットレストの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 03:18:49

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラに乗っています。 ぱっと見、ふつう。 良く見ても、多分ふつう。 どノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation