• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホセたろすの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年9月28日

ATF・パワステフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回は2022年4月だったので1年4ヶ月ぶりにATF交換。別に変速ショックが大きくなったとかギアが変わりづらくなったとかの不具合はないのだけど、新しいオイルの快感さが味わいたく。
先ずはドレンから3リットル強ほど抜きまして。
2
ちなみにドレンボルトの汚れっぷりはこの程度。鉄粉はほぼ無し。
3
抜いたオイルはこんな色。割と汚れてるなーと思いました。
4
上からも少々抜いて今回は4リットル交換。
結果、脳内が快感波で満たされるほど気持ち良い走りになりました。燃費も1キロ弱ほど良くなった。

ついでにパワステフルードも交換。
色は玄米茶くらいの薄茶色。リザーバータンクから醤油チュルチュルで抜いて、ハンドルを左右に回して新油を入れる3回繰り返しておそらく900ccくらいの入れ替え。でもこちらはあまりその効果は体感することなく。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTF交換、フラッシング

難易度:

テールゲートダンパー交換

難易度:

センターコンソール交換

難易度:

CVTフルードの交換です(ステップワゴン)。

難易度: ★★

センターコンソール取付

難易度: ★★

CVTF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホセたろすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

量産型⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 07:18:47
撮る・・・までに⑦。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 13:36:31
イメージチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 06:58:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation