• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karyo-binの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

半年(8年半)点検:悲報あり(T_T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は半年(8年半)点検でした。
特に何も無いと思っていたところ、エンジニアさんから、右後ろのスモールランプ点灯してませんとの報告が!
コンビネーションランプでASSYごと交換なのでお高くつきます。24200円だと。
電球なら数百円ですね。
でも、ウィンカーもナンバープレートランプもまだ一度も切れていないのに、LEDランプが先なのは如何なものか?
やっぱりスズキの車は故障が多いのかな。

◎走行距離 121946km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1.5年点検

難易度:

車検 1回目(3年)

難易度:

初回車検

難易度:

車検(2回目)

難易度:

半年点検、オイル交換 他

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 20:00
はじめまして
間違ってたらごめんなさい。
ブレーキはLEDだけどスモールは電球だったと思います。

コメントへの返答
2024年5月19日 22:24
そうなんですね?!
確認してみます。
2024年5月19日 22:53
こんばんは、初めまして。
夜分コメント失礼致します、参考までに。

かりーパパ様と、同様な書き込みになりますが、
ブレーキ灯とスモール灯とは別点灯になります。
ブレーキ灯は、ランプ灯一体型のLEDですが、
スモール灯はT10型電球、電球交換のみです。
おいらは電球から、LED球に交換しています。
コメントへの返答
2024年5月19日 23:07
ありがとうございます。
確認しました。
本当にありがとうございます。
ディーラーさん、こんなことも知らないんですね。怖いです。

プロフィール

「体幹を鍛えると、ぎっくり腰なくなりますよ。」
何シテル?   06/01 23:39
基本的には車にはあまり詳しくありませんが、皆さんの投稿ブログを見て、少し車弄りするようになってきました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第6弾染めQで塗ってみました〜💪ステアリングパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 10:49:31
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 18:51:08
フロントバンパーの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 22:45:01

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
バンディット(36型マイルドハイブリッド)に乗っています。基本ノーマルでしたが、最近ちょ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
社有車(個人貸与・中古)です。 長年乗ってたキューブがエンジン故障し、廃車により買い換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation