• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ青空の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2018年5月13日

アカン(高額)やつ壊れた(TOT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
警告灯!(゜o゜)→調べてもらったら高圧燃料ポンプの不良らしい→(TOT)メッチャ高いやーん(アメリカと中国では、リコール対象らしい→さらに٩(๑`^´๑)۶
2
自分で注文して取り替えることに(奥に見える四角いのん)
3
ラジエーターサブタンク+エアインテークパイプ+なんかわからへん線+低圧燃料ホース(手前)+高圧燃料ホース(奥)を外して
4
3箇所でとまっとるボルトを外してコネコネすると外れましたლ(-ڡ-ლ) あとは、外した逆の手順で組んで行くだけ
5
外してみて 見た目 パッキン(新品の緑の部分)がチビっとるくらいかなぁ..(ーー゛)??
6
交換後 エンジンスタート時のアイドリングが安定しました(なおったんかな?^^;)
7
警告灯消してもらわんとなぁ(^.^;
8
スピードメーターの警告灯 勝手に 消えた けど こんなもんなん? (゜o゜)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホルツ E-plus フューエルウォシュ&コーティング投入

難易度:

WAKO'S DIESEL-1投入(2回目)

難易度:

WAKO'S DIESEL-1投入

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

高圧ポンプ交換

難易度:

ワコーズ インジェクションクリーナー燃料添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2018 よろしくお願いします」
何シテル?   01/04 18:07
宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hub sports racing Boss kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 07:45:52
クラッチペダル ストップ クッション加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 07:56:56
クラッチペダル ストップ クッション加工(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 07:54:06
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation