• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JADE23の愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

TVハーネスキット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2853664/album/542204/
1
事前の調査によりグローブボックス下の、このボルトから外します。

その前にグローブボックスの中身を全て出す。もちろん、養生テープ、内張剥がし等の道具類の準備は万全に。
2
プラスドライバでも外せそうですが、ソケットレンチの方が良さそうです。
下手に回すとネジ山を舐めてしまいそうです。
3
グローブボックスの上部を左右から押すとフックが外れますが、まだダンパーで繋がっています。このダンパーは先端がC字型になっているので、エイッと押せば外れました。

取り敢えず、ここまでは何とか順調。
4
さて、ここからが難関です。

先輩達の報告やネットで仕入れた情報ではエアコンパネルとナビとの間のセンターガーニッシュを外せと書いてありますが、外れる気がしません。
後ろから押せというアドバイスもありますが、全く動く気配もありません。

グローブボックスの方からエアコンコントロールユニット裏に手を回し、ちょっとケツを押し下げるようにするとエアコンコントロールパネルがアゴを出すみたいに僅かに隙間ができるので、すかさずここからアタックしました。
5
じわ~と、少~しずつ押し上げ、上を向かせる様にしつつ、手前に引っ張る感じですが、壊れそうで怖い。途中で噛んでしまった様な感じになり、無茶苦茶焦りました。正直、よせば良かったと思いました。(汗)
一呼吸置いて、気を取り直して、チャレンジ再開。簡単にできそうに書いてありましたが、良い子は真似しないでね、と思いましたね。
6
取り外したセンターガーニッシュです。この白いのがクリップです。挿すのは簡単ですが、外すのは至難の業でした。
エアコンコントロールユニットにつられチョット浮いた状態になったら、糸か紐のような物を使って右のクリップ辺りまで誘導し、そーっと引っ張ると良いとアドバイスがありました。これは良いアドバイスでした。
7
なんとかエアコンコントロールユニットを取り外しました。
ただ、ケーブルは繋がったままなので、ぶら下がっています。(^_^)
この奥のボルト2本を外せば、あとはクリップ浮かせてナビが外せます。
8
ここでも力加減が分からないので、恐る恐る、そーっと持ち上げる感じです。どこを持てば良いのやら。

ふぅ~。ようやく何とか外せました。
ナビは結構重い。ケーブルはきつきつ。メンテナンス性は良くない。
ハザードのケーブルだけ外して少し引き出し、目的のケーブルにサクッと割り込ませ、早々に元に戻しました。
フォトアルバムの写真
辿り着いた記念(?)にナビの型番を記録しておきま ...
実はボルトを一本車内に落としてしまいました。同じ ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

汎用リップスポイラー加工取り付け

難易度:

ディーラーナビ3Gから4Gへ有償更新

難易度:

プラグ交換

難易度:

車高調にホイール接触緩和

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月20日 10:43
あのセンターガーニッシュを初めて外す時はかなり苦労しますよね(笑)
私も裏側から押し込んで外すのはかなり苦労しました。

最近の私は、養生したマイナスドライバーなどでエアコンパネルとセンターガーニッシュの間に割り込ませて、テコの原理でゆっくりセンターガーニッシュのクリップを持ち上げてます。
だいたい真ん中辺りから割り込ませて、少しずつクリップ下付近まで持ってくのがコツです!
2本あると楽です。
残りの反対側は私も紐で引っ張ってますよ。
非正規の方法なんでもしやる時は自己責任でお願いしますね(笑)
コメントへの返答
2018年5月21日 1:44
コメントありがとうございます。
--
エアコンパネルとセンターガーニッシュの間に割り込ませて、テコの原理でゆっくりセンターガーニッシュのクリップを持ち上げてます。
--
え~、そんな技があったのですか?
気付かなかったなぁ。
今度やるとき参考にします。
多分もうしないと思うけど・・(笑)

プロフィール

JADE23です。(ジェイド兄さん、と呼んでいただけると嬉しいです) 2017年11月25日(大安)、ようやく待ちに待ったJADEが納車されました。 ホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

竹田城跡へGO🚗💨🚙💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 12:38:40
三角ピラー&ドアミラー下部塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:26:05
ECONスイッチカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 17:58:38

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2017年11月からHONDA JADE RSに乗っています。買って嬉しい、乗って楽しい ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラックに乗っています。農業をがんばるつもりはないのですが、重い物を運んだり坂 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
社会人になって初めて買った(買ってもらった)車はブルーバード910でした。 ブルーバード ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ブルーバード1800 SSS EX に乗っていました。 この車は、今は存在しない「4ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation