• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

娘ネタ195:カブトムシ採集できた

 今日は小川町に行ってきました。
 先週、オオムラサキの放蝶を行ったからです。

 オオムラサキは日本の国蝶、しかし僕は地元で一度だけ「らしい」のを見ただけで、未だ見ぬ蝶なのでした。やっと見ることができました!

 娘もオオムラサキに憧れていたのです。「オオムラサキが見られなかったらどうするの?」と、何度も心配していました。

 でも、カナブンがいたことで、娘の心に火がついてしまいました。
 家の周辺で観察できる昆虫はアオドウガネばかり。
 そのアオドウガネを「カナブン」とひとくくりにしてしまうことに対して、娘は非常に憤っています。ドウガネはドウガネ、カナブンはカナブン。
 シロテンハナムグリを幼虫から育てた経験もあって、ドウガネでは娘にはものたりないのです。カナブンが欲しいのです。カナブンを採集したかったのです。

 キマワリやコメツキも採集できました。

 モリチャバネゴキブリもいました。これは是非とも僕が飼育したかったのですが、捕獲はできませんでした。

 そんな中、何と娘がカブトムシの雌を発見。
 他にもいるんじゃないかと木の根元を母が掘り返していたところ、中から更に雄を発見。さらにコクワガタも発見。
 昼間にカブトムシを採集できるなんて、僕も殆どない経験でした。

 いるだけ採ってはだめなこと、採集とは自然から命を恵んでもらうこと、採集した以上はその種とその命を学ぶこと・・・
 色々教えました。
ブログ一覧 | 娘ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2013/07/15 00:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤモごめん http://cvw.jp/b/285644/39877525/
何シテル?   06/04 01:21
 SUZUKIの軽に乗る→けっこう速かったのでモディファイしまくる→お金を掛けすぎて、次は改造の必要もないスポーツカーを決意→318tiに一目惚れ→マフラーが熱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ながらスマホ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 23:38:15

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
 キーを捻るとクオン!と乾いたサウンドが響いた。  冷やかしでディーラーにE46tiを見 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 ディーラーに冷やかし半分で出掛けてこの車を見て、駐車場が確保できれば買う、と担当さんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation