• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

越美南線・美濃白鳥の酒屋さんにお酒を買いに(飲み鉄本線日本旅ネタ)

越美南線・美濃白鳥の酒屋さんにお酒を買いに(飲み鉄本線日本旅ネタ) 暑い日が続きますね~(>_<)
しかし、当地東海地方にはお盆休み後半は台風7号が来そうな予報が出てるので、
行けるときに日帰りツーリングに出かけてきました。

今回の目的地は「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」で取り上げられていたという、越美南線(長良川鉄道)の「北濃駅」と美濃白鳥の造り酒屋「布屋 原酒造場」さんです。


当地愛知県西部からだと、ざっくり言うと、R.156を往復する約180kmです。
いつもの様に愛知県からR.22、R.156、途中岐阜市日野の手前で鵜飼大橋に迂回(ダジャレじゃありません^^;)、長良川西岸を美濃市まで混雑回避、新美濃橋からR.156へ戻ります。
途中いつもの美並村の道の駅でトイレ休憩。
今日はまだ平日なので意外とクルマもバイクも少なかった。


郡上八幡の町を過ぎてさらに北進します。
と、向こうから長良川鉄道の気動車が...


なんと国鉄色! (^○^)
デモナンデ??


去年、九頭竜湖から福井に抜けた時に休憩した美濃白鳥の道の駅を経て、北濃の駅に到着。


列車の運行区間の終点でなければ素通りしてしまう、山間の静かなところでした。


食堂はありますが、駅としては無人駅でした。
甘えて構内に...




車止めがありました。ここが列車の終点です。


転車台があると聞いていたのですが、確かにありました。ほぼホームの隣。





ホーム越しにうちのヤツ。


戻って、前からうちのやつ。^^;


程なく、列車が到着(12:06北濃着)。


山間の駅、いいですね~。好きです。


長良川鉄道はクロネコの荷物も運びます。
でもキハニではありません。^^;


暑いのと(お手洗い借りたのと構内に勝手に入ったので)ソフトクリーム食べました。おいしかった。でも融けるの速かった~


さて、折り返して第2の目的地である、美濃白鳥の酒屋さんを目指します。
美濃白鳥駅付近の旧R.156に面してありました。




六角精児になって「ごめんください~」


お昼どきに訪れて皆さんお昼御飯中だったようでスミマセン。
お酒を売っていただき、退散します。
m(_ _)m

でもしっかり六角さんのサインは写真に収めました。


最後に、美濃白鳥の駅に立ち降り(おトイレかりました)。


山はいいな~。(^o^)丿


朝9時前出発、16時前帰着。約180kmの走行でした。
ちなみに燃費は71.2km/L。昨年の秋に同じルートを走った時は73.7km/Lでした。
季節も違うのとどちらも1回のみのデータですが、スロットルボディ交換の燃費変化が読み取れるかもしれませんね。
ほぼ変化ないが若干悪化でしょうか。

お酒は、晩に美味しくいただきました。
(イヌは飲んでません。^^;)


まだあるので、お盆休みのお楽しみにします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/11 00:05:18

イイね!0件



タグ

関連記事

花見鉄してきたよヽ(´∀`)ノ
ぱむっちょさん

恐竜&越前そばツーリング
@Tire Ya!@さん

【ドライブ】道の駅 みたら室蘭
atti-vezelさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 サイドバッグサポート取付(左側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/7804228/note.aspx
何シテル?   05/21 22:02
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROSTAFF ホイール専用 鬼人手ジュニア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:32:22
KONISHI ウルトラ多用途SU プレミアムソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:22:11
ぶったまんさん制作 汎用ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:20:56

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) チェス太 (ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ))
通勤の足としてスクーターを買いました。 DioChesta(チェス太)です。 おそらく2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation