• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

一大決心

昨日、ある人に話を聞きました。
その人は、自分とほとんど変わらない年齢ながら、自分の将来について明確なビジョンを持って仕事をしていました。
自分は高校を卒業後、一年間浪人して進学を諦め、お決まりのフリーターコースを歩んで来ました。
収入に繋がるような特別な技術が身についたわけでもなく、ただ就職は面倒だという理由だけでアルバイトを続けてきた自分にとって、非常に考えさせられる内容でした。
いろいろと思案し、求人サイトを閲覧していると、資格も何も無い自分にとっては、年齢的なボーダーラインが近い事に気が付きました。
そして今日、就職の申し込みをしました。
書類選考や取締役との面接等、いろいろと障害は多いですが、できる限りの事をしていこうと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/24 19:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年6月24日 20:53
博士には「知識」という素晴らしいものがあるじゃないですか!それを生かしてがんばってください(^^)
コメントへの返答
2007年6月24日 21:45
ありがとうございます。
でも、仕事の役に立つ「知識」が無いのですよ(^-^;)
今度は「技術」を身につけたいと思います。
2007年6月24日 21:04
頑張って下さい、応援してますよ。

博士には色々な知識が有るじゃないですか(^_^)v
コメントへの返答
2007年6月24日 21:47
ありがとうございます。
これからしばらくは、首から下を酷使していこうと思います(笑)
2007年6月24日 21:49
就職exclamation&questionうちの会社に来るexclamation&question8時半から22時まで、たっぷり可愛がってやりますよウッシッシ休憩は、1時間40分付き(笑)納期間に合わない場合休み無し!(笑)
自分は今、仕事場から帰りました(^_^;)
それにしても、博士のブログ読み、嬉しくなりました。「就職しなよ」って言っても、博士ずっと就職しなかったから心配していましたよ。
でも今回のオフ会で、素晴らしいきっかけが出来て良かったです。
資格も年齢も何も関係無いよ!何でも「やる気」「努力」次第です。博士は、知識とフリーターでの色々な経験を生かせば絶対大丈夫です。頑張ってねわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2007年6月25日 21:15
条件厳しいなぁ(笑)
家から近いのは魅力だけどね~(^-^;)

まぁ、今までは就職なんて全く考えてなかったんだけどね。
ある意味、今回のオフがいいきっかけになりました。
これから頑張っていこうと思います。
2007年6月24日 21:53
自分もそうだけど、やる気があれば就職は出来ますよ。
コメントへの返答
2007年6月25日 21:17
そうですね。
車を買うためにも、これから頑張っていこうと思います。
2007年6月25日 0:02
自分も今就職活動の真っ只中なのでお互いに頑張りましょう(^-^)

コメントへの返答
2007年6月25日 21:18
そうなんですか(^-^;)
お互いに頑張りましょう!
2007年6月25日 8:04
就職は本人の気持ちひとつで
どうにでもなります!!
私は先月転職したばかりですが
結構オファーもありましたし♪
得意・特技・長所のない人なんて
いません!!まずは自己分析を
しっかりして自分を知る事です!
そしてそれを大きくアピールする
事です!!仕事に関係なくても
人間性で採用してくれる会社は
多いですよっ!!
頑張って下さい♪
相談にも乗りますよ(^0^)
コメントへの返答
2007年6月25日 21:23
ありがとうございます。
経験が無い仕事なので不安要素が多いんですが、面接では精一杯自分をアピールしていきたいと思います。
何かあったら相談するかもしれないので、その時はよろしくお願いします(^-^;)
2007年6月26日 10:03
おはようございます。

就職活動は大学時代にやりましたが、
本当に自分が就職したいという気持ちを持っていれば
大丈夫だと思います。

なかなか決まらないことによるスランプも私はありましたが
それでも粘り強く対応していくことにより、就職することが
できました。

自分の得意、長所、過去での経験を自分でまとめ、それを
企業側にアピールできればいいと思います。
以前は適性検査等もありましたが、最近は面接での人物重視
採用企業が多いので、充分アピールできると思いますよ。

色々な企業を探すことになると思いますが、最終的には
自分の判断です。
今までの経験を生かせるような仕事に就けるといいですね。

頑張ってくださいね。

ご相談等がありましたら、何でもかまいませんので
色々とお話下さい。

プロフィール

「水分補給をしながら車検戻し💦」
何シテル?   06/25 09:23
車遍歴 RX-7(FD3S)→ミラターボ(L200S)→フェアレディZ(Z32)→マーチ(K11型)→カローラレビンAPEX(AE92型)→ミニカバン(H32V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TVキット取り付け(走行中TV可)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 16:22:58
オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 08:26:26

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
突如会社内にバイクブームが到来。 リターンライダーが10数年ぶりに大型(1800cc! ...
日産 ノート 日産 ノート
ディーラー下取り車を輸出屋さんから格安で購入。 実質ワンオーナーの無事故車で、走行距離が ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
車無し生活一年を経て、ある方から譲って頂きました。 平成元年式の20年選手ですが、素晴ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
H6年式のミラ TR-XX AVANZATOです。 3年間乗りました。 FDを事故で廃車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation