• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R32nsのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

銀マネによる低燃費設定

銀マネによる低燃費設定今日は11月に設定した32の銀マネのセッティングを詰めてみました.11月の設定では町乗り燃費で6km/lで,FCON-SZのときが5km/lでしたから20%の改善が見られました.もう少し改善させたいのですが,やはり待ち乗りで7km/l程度まで稼ぎたいということで,2500rpm以下は負圧領域でA/F値が14~14.6程度に収まるようにインジェクターの噴射量を少しずつ減少させ,A/F値をモニターしながら,データロギングしながら実走行して噴射量を調節し,理論空燃比を超えないよう調節しました.これでもう少し燃費が伸びてくれると嬉しいのですが...
また燃費の結果が出たらアップします!
Posted at 2008/12/31 00:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ミッション

35GT-Rのチューニングを一生懸命やっているチューナーさん達が,「35のミッションを考える会」という会で35GT-Rの故障してアセンブリー交換されそうになったミッションを分解して,故障した原因をつきとめたとのことで,ばらしてみると,さまざまことが解ったそうです!
ミッションが故障した理由は,パワーアップやリミッターカットが原因ではないとのこと...問題点がはっきりしたので,修理可能だそうです!
すごいです
尊敬です
こういうことが分かると,250万のミッションアセンブリー交換というのは,日産のぼったくりといわざるを得ないのではないでしょうか?独占禁止法違反に,PL法違反に問われてもおかしくないですよ,まったく!

こういう訳の分からん「ぼったくり商法」は,34のゲトラグでもやられましたよね.そういうことでいけば,今回の35も日産は同じ路線でやってるということなのでしょうが,ユーザーに対する敬意や感謝はないのでしょうか?ミッションはもちろん,修理部品の供給体制をきちんと確立してユーザーが安心して使用できる状態にして欲しいものです.
Posted at 2008/12/27 21:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2008年12月26日 イイね!

35 POTENZA RE070について

35GTRで標準装着されてきたBS RE070ですが,RFTタイヤということもあり,これと同サイズのタイヤはDUNLOPの純正指定タイヤ以外にはありません.これら純正タイヤは,サーキットなどでのドライ路面での性能に特化したようなブロックパターンであり,実際に雨天のなか高速道路を走行すると,120km/hでいとも簡単にハイドロプレーニング現象に入ります.ひどいミズスマシ状態になりますので,排水性能のよいタイヤを履いた非力な車,日産でいえばTIIDAやマーチにも追い越されてしまう始末です.

私の32GT-Rは現在BSのPOTENZA050を履いていますが,このタイヤは雨天時の排水性能は目を見張るものがあります.200km/hでも確かにハイドロプレーニング現象には入りません.(もちろん降水量やわだちの水のたまり方に依存することは当然ですが...)少なくともRE070で感じた120km/hでハイドロになった時と同じような雨の状況での話です.

35GT-Rは,確かに路面が乾燥している時には,RE070でも高速道では無類の速さを発揮しますが,ほとんどのユーザーは雨天時も普通に通勤やプライベートで使用しますから,もっと排水性能の高いRE050のようなタイヤを純正タイヤとして用意すべきだと思います.ねえ,日産さん!

日産は性能保証と称して300km/hで走行するためのタイヤとして現在のタイヤを指定しているのだと思いますが,一般公道を走る時には300km/hまでのタイヤの規格は不要なわけで,そういう状況で走るユーザーはRE050のような排水性能の高いタイヤも選ぶことの出来る選択肢を用意すべきで,純正タイヤ以外のものを装着している場合にはNHPCへの入庫を拒否するとか言う対応ではなく,もっと柔軟にすべきでしょう.

BSのホームページをみると,RE050の35GT-Rに使えそうなのは,
275/35R20 98Y 外径700 \78,540
285/30R21 100Y 外径705 \86,625
(RE070 255/40R20 外径708, 285/35R20 外径709)
があります.

来シーズンは,RE050を好みのWORK SC2あたりに組み合わせて使って見ようかと思っています.あるいは,ピレリのP ZEROにはRE070と同じサイズがあるので,これを使ってみるという手もあります.いずれにせよ,NHPCに定期点検に出す時には純正のホイールに組んである070を履かせて出せばいいわけですから!NHPCには四の五の言わせません!
Posted at 2008/12/27 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2008年12月14日 イイね!

LM25雪上・氷上ロングドライブインプレッション

昨日から網走ー旭川間の往復450kmをR35GT-Rの純正タイヤLM25で走ってきました.オホーツク側は雪が少ないのですが,ところどころアイスバーンになっていたり,乾燥した路面が露出していたり,日陰の部分では凍っていたり,さまざまな路面状況でしたが,基本的には気温が高く路面温度が上がりアイスバーンの表面に水分のあるところでの制動はやはりまったくといっていいほどブレーキは効きません.これは32GT-Rに履かせているREVO2でもまったく同じです.そういう路面では十分に減速して走行するしか,安全に止まる方法はないと思います.この状況は都市部の信号のある交差点の前後のつるつるの圧雪アイスバーンと同じ状況です.旭川市内の交差点や札幌市内の交差点ではLM25でなくてもまったく止まらない状況は,スタッドレスタイヤが使用されるようになってから変わりない状況で,これは徐行するしかなさそうです.
そのほかの幹線道路や高速道路の圧雪路やアイスバーンでの走行はまったく問題ありませんでした.もちろん路面状況がめまぐるしく変化するので,それに応じたスピードの調節,ブレーキングの調節など,神経を使ってドライブしなければならないのは,これまでの32GT-Rでの雪道,アイスバーン走行と変わりありません.
R35GT-Rは32よりもさらにスタビリティが向上しており,雪道こそ真価を発揮する車といえます.LM25の氷上性能はおそらくコンパウンドの硬さから考えると,REVO2には少し劣っているのかもしれませんが,20年前に今のスタッドレスとはコンパウンドの性能が違いすぎる(悪すぎる)スパイクタイヤを使用していたころと比較すると圧倒的に氷上性能は向上していると思います.
十分注意して「急」のつく操作をしないことですね!
Posted at 2008/12/14 13:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記

プロフィール

「ベスト http://cvw.jp/b/285848/47088242/
何シテル?   07/15 21:12
1994年型 BNR32 GT-Rを17年間大事に乗っています.2008年7月にR35GT-Rが納車され,32と35を大事に乗っていこうと思っています. BN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

納車時スナップショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 01:42:21

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R nismo (日産 NISSAN GT-R)
2022年1月末納車予定でしたが、札幌の大雪のため積雪が減るまで待ち、3月中旬に納車して ...
レクサス LS レクサス LS
家族用に使用していた18マジェスタの足回りがヘタってきて修理費用がかさむようになってきた ...
ホンダ ゴールドウイング (GL1800) ホンダ ゴールドウイング (GL1800)
ハーレーFLHTCU2011年型に乗っていましたが、排気量の割に低速トルクが弱いのと、車 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2016年10月に8年間新車から楽しませてもらったR35GT-Rと2013年12月新車か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation