• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

87式の愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2007年11月9日

BLITZ ブリッツ R-VIT DS  

評価:
5
BLITZ R-VIT DS
NINTENDO DSみたいですが、全く関係ありません。

11月に入ってから出たBLITZの新製品です。

7月からR-VITのi-color Flashをつけていたのですが(パーツレビュー参照)、画面が小さく見にくいことと(1DINサイズの半分)、真夏の車内では液晶が死にかけるので(エアコンなど入れて数分後には元に戻りますが)、多少の不満はありました。

今回は車載モニターに直結できるということで、購入しました(HKSのcampを思い出しました)。雰囲気的にはR34以降のGT-Rの多機能モニタような感じです(乗ったことないけど)。対応表にはCREW 07.1~となっていますが、私の05.6納車の20Sで特に問題なく稼働しています。

i-color Flashと比べての変更は、まだ走行していないので、わからないことも多いですが、瞬間燃費に加えて平均燃費の表示が出来るようになったことでしょうか。故障診断カプラからの配線はi-color Flashと全く変わっていませんので、そのまま前のを使いました。

要するに中身はi-color Flashで、適合表もDSの適合表ではなく、i-color Flashの適合表がそのまま使われています。

なおアクセサリー電源の接続をしなければ、i-color Flashと違い動作しないようです(詳しくはブログで書こうと思っています)

結論を言うと、すっごいイイです。見やすい!

一応、みんカラメンバー(他車種の方)の意見では本体が大きすぎるのにリモコン受光部が本体にしかないので内装奥に隠せない!リモコンのレスポンスが悪い!フリーズした?DVDプレイヤーの影響やアンテナの受信状況によって混信(混線)が起こるなど例が報告されているようです。ちなみに私は混信に関しては全く皆無でした。

設置に関しては後日整備手帳にアップします。

関連情報URL:www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_ds/r-vit_ds.htm
定価55,440 円
購入価格40,000 円

このレビューで紹介された商品

BLITZ R-VIT DS

4.09

BLITZ R-VIT DS

パーツレビュー件数:416件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / R-VIT DS (DATA LINK STATION)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:26件

BLITZ / R-VIT

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:348件

BLITZ / R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:176件

BLITZ / MMD i-Color

平均評価 :  ★★★3.46
レビュー:24件

BLITZ / POWER METER i-D

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:290件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N.

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:1292件

関連レビューピックアップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィッ ...

評価: ★★★★★

SEK / スエカゲツール スペシャルEソケット

評価: ★★★

アロイゲーター リムプロテクター

評価: ★★★

YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアバンパーステッププレート

評価: ★★★★★

Amison 車載扇風機

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月10日 0:29
はじめまして。こんばんは。2000ccといいます。
カッコいいですね!ほしい!次の大物パーツの予感・・・。
コメントへの返答
2007年11月10日 16:46
はじめして。どうもです。

本体見ると萎えますよ(笑)

これから本体を隠す作業に入ります。

もしかすると小型化されたDS2が出るかも。いやDSライトかな(笑)

私の勝手な予想ですが。
2007年11月10日 2:44
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

゚+.((ヽ(・ω・ω・)ノ))゚+.゚イイッ!!♪



。。。Σ(- -ノ)ノ エェ!?

高っ! 


手が出ません。。。( ノД`) シクシク…
コメントへの返答
2007年11月10日 16:51
どうもです。

確かに高いです。半年ぐらいしたらもう少し安くなるかも。でも定価が定価ですからね。

しかし思ったより、見やすく私としては150パーセントの満足度です。

最近昔の車のパーツをかなり売ったので(EVCや燃料ポンプやエアフロセンサなど)、ハネやグリル買えました。更にDSまで、これでもう底つきましたが。
2007年11月10日 23:25
引き続きコメすみません。
これを表示しているときって、VTRになってるんですよね?
CDの音楽とか聴けないってことですか?
コメントへの返答
2007年11月11日 21:38
レス遅くなってスミマセン。
そうですね、VTRすなわち外部入力状態です。
2000ccさんのモニタが2DINタイプのナビモニタ一体型とかでしたら、外部入力にすると、おそらく音楽は聴けないでしょうね。DSからはオーディオケーブルも出ているんで。

私のはナビゲーションボックスを利用したナビとモニタが分離されているタイプなので、オーディオは問題なく聴けます。

何かDSのことでわからないことありましたら、また聞いてくださいね。

プロフィール

今後とも太く長いお付き合いよろしくお願いします。 ↓自己紹介↓ いろいろなことに幅広く手当たり次第に手を伸ばしています。だからどれも浅いです。いまひとつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プレマシー公式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/08 10:53:07
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
これは本当に良い車です。 カッコだけじゃなくて実用的。 電動スライドドアはベビーカーや ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
独身時代中途半端に改造した車です(改造費用は200万程度)。ブーストアップまでしたのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation