• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TJ525の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

燃料キャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャップに付いてるゴムヒモ?が切れてしまいました💧なくても大きな問題はありませんがディーラーのサービスに言ったらタダで送ってくれました^ ^いつも助かってます。このディーラーで買ってよかったなとホントに思いますよ(^。^)
2
この車を買って丸4年ですがプチっと切れました💧気軽に送りますよー!って言ってくれたので、ゴムヒモだけ消耗品として在庫してるもんだと思ったら、キャップアッシーでした💦ありがたや😃
3
車体側に残ったゴムをプライヤーで引っこ抜いて、新しいものを差し込むだけです。新しいゴムにはちょっとツバを付けてやるとスムーズに入ります。決してCRCやグリスを塗ってはいけません…。
4
元どおり!!^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気可変ディストリビューションソレノイドバルブスイッチの故障

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

フロントワイパーブレード交換(81,811Km)

難易度:

ディーゼルワン添加

難易度:

オイル交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月25日 22:57
はじめまして。私の308SWも中古購入した時点で同じように切れてました。Dが無償で対応してくれました。
まったく同じだったのでコメントしてしまいました。失礼しました。
コメントへの返答
2022年6月26日 8:53
コメントありがとうございます^_^そうなんですね、やっぱ誰が見ても絶対切れますよねこれ…。数年に一回交換しないといけないかもですね😅

プロフィール

18プジョー308SE…96ファイヤーバードフォーミュラ…14CBR125R…よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-FACTORY ギアドラムストッパースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 18:51:21
ギアシフトドラムストッパースプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 18:29:44
自作 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 12:18:17

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
スペシャルエディション納車しました❗️カッコいいです‼️電動シェード付きのガラスルーフ、 ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
軽快!省エネ!^^; 14年に新車で買ってもう8年乗ってます、、、5万キロ超えました!全 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
選択肢になかったので…💧 正しくは96年型ポンティアック・ファイヤーバード・フォーミュ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
免許取り立ての息子がバイトして自分で買いました^ ^ 32,000キロ、コミコミ15万! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation