• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クサナギ少佐の"タチコマ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年12月24日

ラゲッジの照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車イジリー第二弾はイブなので⁈これ!
純正と比べると非常にコスパが高い代物です♪
但しディーラーさん曰く、50円のでいいやん!と言われましたが…安物買いのなんちゃらだと嫌なので、ある程度の出費は長い目で見て良い物を選ぶようにしてます^^;
2
これも非常に簡単取付ですよね。
ヴェゼルはルームランプやマップランプなどはLEDなのに肝心なラゲッジランプが暗い豆球…(バイザーはさておき)
取り敢えずマイナスドライバーも突っ込まずに手でカポっと開きます。
3
豆球をゆっくり外し、LEDを取付けてユニットを元に戻して完成です。
バイザーのLEDはどうしようかと悩みつつヒューズを取ってから…取れない⁉︎ハンドル下のヒューズボックスBが固すぎて断念しました^^;
来年早々に1ヶ月点検なのでその時に開けて貰おうかな♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ施工

難易度:

チキチキファイン装着

難易度:

リアウィンカーの光量調整

難易度:

ETCカードステルス化??

難易度:

バッテリー交換 76,010km GSユアサ 

難易度:

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クサナギ少佐です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 02:48:54
純正品を買い足してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 21:10:26
プジョー 2008  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 09:25:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド タチコマ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルRSハイブリッドに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation