• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クサナギ少佐の"タチコマ号" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年1月14日

バニティランプLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年断念したヒューズボックスBのカバーを初回点検時にサービスの方に取って貰いました^^;
何故かというとバニティランプをLEDに変えたかったのですが用心のためヒューズを取ってからと思いつつそのカバーが固くて固くて( ̄◇ ̄;)
2
9番のヒューズを抜いたらバニティランプのカバーをマイナスドライバーでサクッと取り、純正の球を取り外す。
3
そしてLED球を同じところへ取り付けヒューズをつければ…つかない( ̄◇ ̄;)なんで⁈って思ったら一応+-極があったのね^^;どっちも逆さでした…そんな事説明書に書いてないけど…まぁそれはイジリー素人のご愛嬌ということで。
4
なんとか無事点灯しました‼️これ昼間だからいいけど夜は相当眩しいんだろなぁ^^;しかもルームライトより白いというね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チキチキファイン装着

難易度:

バッテリー交換 76,010km GSユアサ 

難易度:

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

ETCカードステルス化??

難易度:

ドクターデオ プレミアムゴールド スチームタイプ施工

難易度:

スカッフプレート(シート)の剥がれ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クサナギ少佐です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 02:48:54
純正品を買い足してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/06 21:10:26
プジョー 2008  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 09:25:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド タチコマ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼルRSハイブリッドに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation