• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

155TI-Zの愛車 [アルファロメオ 155]

整備手帳

作業日:2018年7月4日

ABS警告灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日を改め。

久しぶりに説明書を出しブレーキ関係を読む。

基本的なブレーキ液の残量確認から、問題無しカップラを外して接点復活材を綿棒につけ磨く。
2
次にリレー&ヒューズBOXの近くに有るABSのヒューズ。
これも接点復活材を綿棒につけ磨く。
3
次はブレーキペダルに接続してるカップラ。
これも接点復活材を綿棒につけ磨く。
4
次はエンジンルームのABSヒューズ。
60A。
同じ様に磨く。

全てのカップラは汚れていた。
22年もの間 絶え間なく動いていたのだから当たり前かな…

今回、全てのカップラを清掃したので何処が接点不良なのか分からないが…
ABS警告灯は無事に消えた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

20240608〜エンジンルーム内点検

難易度:

ピカールでインマニ清掃

難易度:

インジェクターハーネスの蛇腹?手直し

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

SurLuster SPIRIT CLEANERで軽めのコンパウンド掛け

難易度:

ホイールハブとハブベアリング交換。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野営にはピッタリ http://cvw.jp/b/2864165/44911326/
何シテル?   03/08 10:59
155TI-Zです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SONAX エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 23:34:28

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プロボックスからの乗り換え。
トヨタ プロボックス 野営号 (トヨタ プロボックス)
乗り換え
トヨタ プロボックス 野営号 (トヨタ プロボックス)
今の趣味を充実させる為に乗り換えました〜
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
Zagato 東北では1台のTI-Z。 シャンパンゴールド。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation