• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vicshaのブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

ハイオク問題、結局どうすればいいのか

1.エンジンの基本(分かる方はお先へ)
2.ハイオクの基本
3.ハイオクの今までの宣伝文句
4.20年間の嘘が発覚
5.燃費向上性能の疑問
6.オクタン価の嘘
7.オクタン価の疑問
8.洗浄剤の嘘
9.結論ハイオクの場合
10.結論レギュラーの場合


1. エンジンの基本(分かる方はお先へ)
ガソリンエンジンは、
ガソリンと空気の吸気→圧縮→点火プラグによる着火→膨張→排気→
を高速に繰り返している。詳しくはこのWikiの図を参照して下さい。
できるだけ多く圧縮する事ができる(=圧縮比が高い)ならば、その分だけ爆発により膨張させることができる。つまり同じ1回のピストン移動であっても多く運動をさせる事ができ、燃費が向上する事になる。

しかし断熱圧縮(観察する系について系外と熱の移動が無い状態でなされる圧縮)を行うと、その系の温度は上がるという現象がある。圧縮速度が早ければ、熱が系外へ移動する余裕がないので断熱圧縮とみなせるなる。



続きは下記ブログへお願い致します。
https://leisuresmartlife.hatenablog.com/entry/2020/07/11/162439
Posted at 2020/07/13 04:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気自動車が環境破壊を促進するとされる理由 http://cvw.jp/b/2864920/44701247/
何シテル?   12/27 00:08
車の評価は、その車が作られた目的を考え、その目的で使用したと想定しそこに金額も含め評価しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボ S60に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation