• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ストリー鹿男の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年4月9日

無料ETC パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本日ETC届きましたのでまずは、本体の方から準備しました。写真は無いですが、型をとりドリルで穴をくり抜きました。
2
それから、縁をきれいに削りこんな感じです。それでもあまりきれいに出来ずです。
3
ETC本体を差し込みました。今日はここまでにしておこうと思います。
4
もう一枚別の角度から。
5
先輩方の整備手帳を参考にメータの後ろにアンテナを置くことにしました。
6
接着面を上にする方が良いと○ート○ックスさんに言われたのでこのようにしましたが、後からもう少し奥に張りました。(写真を取り忘れましたが)
7
線を這わして。
8
ここから出てきました。電源は次の休みにすることにします。ではでは。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター交換(S15用)

難易度:

ユーロホーン取付け

難易度:

インナーハンドルLED

難易度: ★★

子供がYouTubeとDVDを観るために

難易度:

ウィンドモールメッキ

難易度:

リアドアハンドルプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セレナ君と、お別れして黒ストに 乗り替えました。 ちょこっと弄ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GK3フィットTVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 06:37:09

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation