• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dan205の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2018年3月7日

Sクラス風 ツィーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初のツィーター取り付けです。
まずは外してみます。
トルクスビット 長めのビット対応ドライバーが
必要でした。
2
どんどんとってみます!
3
運転席側も施工。
4
ドワ枠のピラーカバーにツィーターを合わせ
カットして微調整が大変でした。配線はポンずけで簡単です。
5
見た目 音も満足 アクセサリー電源OFFでクルクル引っ込みます。
6
アクセサリー電源ONでクルクル飛び出ます。
高級っぽいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ウーファー ローパスフィルタ追加

難易度:

バックランプLED化

難易度:

フロントウインカーバルブ交換

難易度:

リアエンブレム撤去

難易度:

USB DAC(プリアンプ) Fiio E10K Type-C 取り付け

難易度: ★★

ドアエッジモール取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Dan205です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミ3バーグリルへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 02:43:32
Der Franzose アルミグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 02:42:33
ショックアブソーバ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 02:35:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation