• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

尾道散歩で本場の尾道ラーメン

尾道散歩で本場の尾道ラーメン
今日はちょっと下調べ?を兼ねて尾道へ、いつもの駅横の立体駐車場から歩いていきます^^この日はあいにくの雲空・・・
alt
歩道橋を渡り、海沿いを歩き続けます。
alt
ここを歩くのは気持ち良かった^^
alt
この先に目的地が・・・
alt
尾道ラーメン『喰海』(くうかい)さんです。昼食兼ねての訪問です。普段はここのみならず大行列になることがありますが、行った時間帯はちょうど待つことなく入れました。
alt
何回も尾道を訪れてはいますが、本場の尾道ラーメンを食べたことがありませんでした^^
数えきれないほど尾道ラーメン店はありますが、今回はここに決めてました。メニューは色々とありますが、ここは初めての本場の尾道ラーメンということで、普通に『尾道ラーメン』を注文することにしました。(レモンラーメンというのも結構注文入ってましたね^^)
alt
ノーマルに本場の尾道ラーメンデビューです。
alt
結構濃いめかなと思ってましたが、見た目とは違いあっさりとして食べやすく美味しい。最初はスープばかり飲んでしまいました。背油がまた大きくて美味い!!
alt
こちらのお店は海側にあるので、こうした眺めでカウンターで食べることもできます。
alt
私はスープまで完食^^ごちそうさまでした!!今度は違うの注文しましょう。
alt
尾道ラーメン『喰海』(http://www.kuukaira-men.com/#top

最初に下調べと書きましたが、これは先日の倉敷のブログの最後にも書いてたことですが、姪っ子さんが尾道に行って、まだ本場の尾道ラーメンを食べたことがないので行ってみたいと・・・ ならば私達夫婦も食べたことないので、買い物ついでに食べに行ってみたということです。

さてラーメン店を後にし、商店街を歩き続けます^^
alt
途中の広場では、飲食の出店が集合していました。
alt
ちょっと気になったお店に寄りました。
alt
コーヒーロースター Classico(クラシコ)さんです。
alt
テイクアウトで『アイスカフェオレ』注文。(店員さんに一応撮影許可いただいてます)
alt
色んなコーヒー豆ありますね。
alt
金額お高めですが^^ シロップなしで頂きましたが、セブンカフェも美味しいですが、これもコクがあって程良い苦みで後味良く美味しかったです。
alt
駐車場に戻る前の尾道駅構内で何やら人だかりが・・・違うところから見てみましたが、何のことやらわかりませんでしたが・・・
alt
帰宅して調べて分かりましたが、観光列車『エトセトラ』とのこと。詳しくはリンク先に詳細載ってます。(https://www.setouchi-palette.jp/train/etSETOra2
alt
広島方面へと出発していきました。
alt
2時間少々の、尾道散歩でした。まだまだ色々と行ってみたい所が沢山ある尾道です^^
alt
帰りに買い物後、嫁さんが予約している本を受け取りにツタヤに行ったついでに、ワゴニスト購入。
alt
alt
エアコンを使わない時期で、燃費は伸びるもここまでが上げ止まりな感じです^^
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2020/10/04 20:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

始球式!^^
レガッテムさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 20:56
モトノアさん、こんばんは(^-^)

尾道ラーメン!良いですね~
私も尾道ラーメン大好きです♪特にどこのお店っていうのはないですが( ^_^ ;)

新しい電車も見れてラッキーでしたね♪呉線をグルっと回ってノンビリできそうですよね^^

私は福山↔広島の移動はもっぱら山陽道の利用で、高速を使わない時もバイパスでビューンと尾道市街地を通り過ぎてしまいます^^;

機会がありましたら尾道、訪ねてみたいと思います(*^^*)
コメントへの返答
2020年10月4日 21:25
こんばんは^^
尾道に行くと中華そばばかりでしたが、姪っ子の一言がきっかけで、先に本場のラーメン店知っておかないとと思いまして^^
市販品は食べたことあるのですが、やっぱり本場は美味しいです。お店が多いので迷いますが、行くたびに違う店に行って、食べ比べるのもいいかもしれませんね。今回は駅から割と近い所でした。
来週姪っ子と行く予定なので、また尾道ネタになるかもしれませんね^^

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 1314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation