• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッキー40の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

ボンネット裏、静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スマホアプリ「騒音測定器」にて測定。
まずはアイドリング時の車内(運転席ステアリング付近)
2
車外、ボンネット中央付近
3
前車で使用していた制振シートの残りを切り刻み、細かく貼り付け。(細かいところは見ないで下さい!💦)
4
シンサレート貼り付け(両面テープにて)
コレでフタ戻して完成!!
5
施工後、車内
…体感できるレベルでは無いけども、今後のデッドニングで効果が相まっていくのを期待します笑
6
施工後、外(ボンネット上)
車内よりは、若干分かるレベルで静かになったような…?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンクキップ

難易度:

Modulo X 純正エンジンアンダーカバー交換

難易度:

ハーネスカバー、マウスキャップ 交換

難易度:

安心快適点検(6ヶ月点検)

難易度:

バイザー シート貼り

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

先輩方の知恵を拝借しながら、時には丸パクリしながら…投稿していきますのでよろしくお願い致します?( ・?・)?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 17:11:40
左Bピラーパキパキピキピキ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:41:31
Leather Custom FIRST オリジナルレザーステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:06:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダ プレミアムライン 車検に通る範囲で弄っていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation