• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勢十郎の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年3月7日

ハイエースにトルセンデフを入れてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1
以前乗っていたハイエースは4駆だったので
あまり気にしないでいましたが
今のハイエースは2駆なのでオープンデフを交換したいと考えてました。

とりあえず某オクでGR86のトルセンデフが新車外しで出ていたので落札
ネットで必要な部材を調べました。
2
主に必要なものはトルセンデフ本体
これはGR86のサイドベアリングがついたままなので外す必要があります。
ハイエース5型までのサイドベアリングを2つ用意します
90366-50007
デフのガスケットも必要(セットでもいいかも)
単品だと
42181-60020

他にリングギアのスペーサー(某オクなどで入手)
あとはデフオイル、ブレーキフルードが必要。

作業は東京大田区のKTSさんに依頼
約3時間ほどで完了しました。
3
作業が完了して
静岡に戻る際に東名高速で運転していると

直進性がメッチャ良くなってます

安心感倍増ですね

トルセンなのでオイル管理も楽だし
交差点でも静か
多少の悪路や段差でも大丈夫になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

ATに添加剤入れたよ2024.03.01

難易度:

【無駄】ATFレベル確認  やっちまった~

難易度:

ホールプラグ交換

難易度:

備忘録 ATF交換

難易度:

油脂類全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 19:31
こんにちは。同じくKTSで作業してもらおうかと考えているのですが、工賃いくらくらい掛かったでしょうか?
コメントへの返答
2023年3月27日 11:29
こんにちは
確かサイドベアリング外し、ブレーキフルード補充込みでの料金は46200円でした。
デフオイルはトヨタ純正持ち込みました。
ご参考にどうぞ

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン RCジョイントPro バンプアジャストタイロッドエンド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/287524/car/2696668/7417486/note.aspx
何シテル?   07/09 22:47
カスタマイズはDIY主体 電気系統、配線なら仕事柄得意です 仕事は通信関連の工事管理、メンテナンスをしています。 車遍歴 ・マツダ サバンナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 12:32:01
ステアリング交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:22:30
ステアリング交換 その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 23:02:14

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2018年12月にKDH-206Vを手放し 2019年3月24日に二代目となるGDH-2 ...
ホンダ N-ONE えぬわんくん (ホンダ N-ONE)
スズキセルボTXターボ HG21Sの車検が近いので買い替え 令和5年7月20日に購入 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤、買い物用に令和3年11月19日に購入しました。 これからあちこち触っていきますが ...
ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
セカンドカーとして平成27年2月に購入 人生初のオープンカーです。 ほぼ週末専用車になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation