• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poohsanpapaの愛車 [レクサス NX PHEV]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

レーダーOBD2電源別取り加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アマゾンでメスコネクター部品購入
2
同じくオスケーブル付コネクター部品購入
3
16番ピンリードを引出し準備完了
4
ACC電源部に16番ピンリードを接続
5
バッテリー負荷の少ない状態でOBD2表示完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EV用200Vコンセント工事実施

難易度: ★★

ドアミラーガーニッシュ交換

難易度:

リヤエンブレム交換

難易度:

ステアリングハンドル手放し警告を何とかしたい

難易度:

後席フットランプ取付

難易度:

スカッフイルミネーションの自作 ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXPHEV レーダーOBD2電源別取り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2875335/car/3411168/7292377/note.aspx
何シテル?   04/02 22:18
poohsanpapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
昨年の1月申込から、途中で年次改良車に切り替え、14ヶ月の長い修行でした。 当該レクサス ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
四か月半の納期後、やっと納車しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation