• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

学ランデブの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

バックカメラ塗装(チャンピオンイエロー化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
KENWOODのバックカメラ、CMOS-C230Wです。
型式末尾のWはWhiteを示している様で、ご覧の通り真っ白です。
チャンピオンイエローなZC33Sに取り付けるので、チャンピオンイエロー化していきます。
2
使用するのは純正(?)タッチペンです。
飛び石対策で数年前に購入しておいたもの。
3
塗り始めてからレンズ部分を養生して無いことに気付きました。
マスキングテープを適当に貼り付けて、
4
レンズに合わせてカッター等で丸く切り抜けば養生完了。
5
あとはシコシコ塗るだけ…
夢中になって塗ってたら大分悲惨なことになりました。
この後も気が済むまで重ね塗りしました。(2~3回)
6
ホームセンターで購入した耐水サンドペーパー。
これを目が粗い順に使用して表面を慣らしていきます。
7
表面慣らし終わりました。
レンズ部分に山盛りだった塗料は精密マイナスドライバーで内側から外側にカリカリ削って何とかしました。
8
最後にクリアースプレーを吹きかけて作業終了です。
レンズ付近の塗装に傷が入っていますが今更修正するのも面倒なのでこのままです。(近くで見ない限り気付かないと思うので)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後部座席にルームランプ増設

難易度: ★★

ルームランプ増設&LED化

難易度:

ヒューズ取替

難易度:

ライセンス球のLED化

難易度:

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

パワーウィンドウスイッチを光らせようとしたけど…(ボツネタ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月26日 17:13
今晩は。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2021年1月26日 18:44
そう言って貰えると嬉しいです。
ありがとうございます。

プロフィール

「嫁が買ってきてくれました🤞」
何シテル?   02/28 08:56
初心者です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージフラックス アンダーパネル レーシングフラップ フロント サイド リア 3点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 06:55:08
エーモン AODEA デッドニングキット スタンダード / 2198 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 23:35:44
ルーフ塗装とシンサレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 23:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年12月納車。 2021年1月現在、ノーマルです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
2017/11/03 クラッチ故障、自走不可。 2017/11/11 廃車手続き。 ※ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation