• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしょぅの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2011年12月13日

リアフォグを考える・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアフォグの目的は濃霧の中の安全確保です。しぞ-かではほぼ必要ない装備かもしれませんが、ゲリラ豪雨時の安全確保には必要となるパ-ツと思われるため制作してみました。



2
リアフォグを考える・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"
バックランプって2個有る車と1個だけの車があるんですよね。R34やゴルフのリア見てて思ったんですが、片側の位置をリアフォグにしてる車もあるんでちょっとやってみたw
3
リアフォグを考える・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"
何もスイッチが入っていない状態。

スイッチは純正の“作業灯”を利用。このスイッチはランプ付きなので、誤点灯を確認することも出来ます。

もちろんスイッチの裏線は引き直しですよ。
4
リアフォグを考える・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"
スモ-ルランプとリアフォグをONにした状態。
5
リアフォグを考える・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"
リアフォグスイッチを切って、スモ-ルランプのみ点灯。

以前取り付けた三角のヤツはスモ-ル+ブレ-キで点灯するんで、スモ-ル行きの線をリアフォグに配線。ロ-マウントストップランプになりました。
6
最近では無意味にリアフォグを点灯させて後続車に迷惑をかけている車輛がいます。情けない話、自分のフォグが点灯している事を知らん(そう言う機能があることを知らん)人もいるかもしれません。

本来の目的(自分と後続車の安全確保)以外の使用はすべきではありませんので十分注意が必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

2025晩春のリフレッシュ【5】ヘッドライト磨き(ホンダ HA6型 アクティト ...

難易度:

光軸調整

難易度:

バモス後期ヘッドライト換装

難易度:

H4 LEDプロジェクターバルブ取り付け

難易度: ★★

アクテイトラック ヘッドライト黄ばみ取り。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月14日 13:54
レガシィとか34は片方ですね!!
BP系のバックフォグは結構眩しい時あります^^;
メルセデスとか本場のやつも結構眩しいですね!

▼とも相まって、お尻がカッコぃぃですね!!
コメントへの返答
2011年12月14日 23:33
こんばんは。

コイツは後続車にやさしい仕様ですので、あまり眩しくありません。

先程、鈑金屋@車対委員から伝言で、車検はNGらしいw
そんな事は想定内ですのでめげませんがwww

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation