• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみかぜの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

さびとり補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近の長雨でまたまた錆びが出てきました。
特にガソリン給油口の下…
まいどまいどの補修です。
ルーターでガリガリしてますが( ´,_ゝ`)
どんどんばらばらに砕けてまいりました。
茶色の粉が延々と…貫通前にて終了
2006年式の15才これも人生いやいや個性ですねぇ
2
内側に錆び転換剤を筆でベタベタと塗りこんでおきました。
3
穴にたっぷり塗りこんで浸食するまで放置プレーします。
今回からはパテ梅だな…ではまた後程。
4
更新
では、引き続き…仕事の合間がなかなか取れなかったのでパテを真夜中にぬりぬりしときました。カミさんに臭いー!て叱られました。前にもこんなことしましたねぇ(。-人-。)こりない私です。写真は放置2日間ぐらいです。
車の中もこりゃまた臭い( ノ^ω^)ノファブリーズの薔薇のにおいが負けております。
中毒に注意であります。
5
固まったのを確認し耐水#600から研磨開始です。(^_^;)
なかなか平滑にはなりません。ある程度妥協が必要ですが、やっぱりこだわってしまいます。あせあせで此ぐらいですが、ちいさなくぼみやひび割れのような段差がついついその気にさせてくれました。何回かプラサフしてやり直せばキレイになるんでしょか?と思いつつ、そこはスプレーガンとか当て木を持たない素人修理なんで諦めが肝心かもです…。
6
プラサフ吹いてまた研磨
7
下塗りは此にて完了です。
色塗りとクリアーにしよかと思い裏のホームセンターにいったらS07塗料が品切れ〰️( ´Д`)
しょうがないんでマスキングを外して他の店まで仕入れにいかねばなりませぬ…また日を改めることにしました。
またまた次の更新まで続く…
8
三回目の更新
昨日の塗料欠品の為断念の続きです。
コメリにてホルツのS07を仕入れてまいりました。スコッチブライト(スポンジのペーパー)でかるくアシヅケしてから脱脂→ラメを分散させつつ薄めに塗料を数回→クリアー始めかるく吹いて10分おきに3回上塗りしときました。
私のスプレー塗りの技?を使うのはクリアーを塗り終えてから半乾きの上にボカシを少しずつ光沢が感じるあたりまで吹き付けて終了です。
垂れたりしたら面倒ですが上手くのれば仕上がりが良くて磨きが楽かな?

失敗は…前に補修した所がマスキング剥がす時にハゲちゃいました。( >Д<;)
またいつか治します。あーぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VVTプラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

ボンネットブラック化

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の為の車弄りの日記帳ですのでみんカラでコミュニケーションは全く考えておりません。始めた時は返信しなかった事も何度もありました。 いつしか常連の方には失礼かと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

生活の一部になっております。極めて優秀ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 03:16:25
グリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:19:54
ワンタッチウインカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:18:37

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 今さらですが、ただなんとなく気に入り乗っており ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation