• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru156の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年1月21日

ドアミラーがグラグラ (^_^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外装を後期仕様にした時の余った前期のホイールは冬のスタッドレス用にしました。スタッドレス用も後期用アルミが欲しい!と思い、オクを徘徊したけど、まだまだ地味に高いですねぇ。・・・
2
てか、冬タイヤが225なのでしょぼい。まずはタイヤ買えよ!って?(笑)タイヤと言えば・・・初代ヴェルファイアが出た2008年から現在の30系後期に至るまで10年以上、純正18インチタイヤはトランパスR30と言う銘柄一種類のみ。現行アルファードが10年以上も前の設計の古いタイヤを未だに使っているというのはどうなんでしょうね?(笑)
3
運転席側ドアミラーが4~5ミリくらいぐらつき、走行中カクカクしていて気にはなっていましたが電動格納のギアが割れて欠けたと思い面倒でしばらく放置していました。
4
まぁ、だめだわな!・・・と思いつつ、単なる取付ネジの緩みを期待して一応作業開始。
ミラー基部を下から見るとメクラ蓋があり、これを外すとトルクスねじがあります。
5
トルクス、T-25Hを使用します。
6
締め付けて見ると、少し緩んでいました。2本共増し締めしたところ、ぐらつきが解消しました。ミラーを購入しなければならないかと思っていたので増し締めで直ってラッキーでした。助手席側も同じように増し締めしておきました。
7
今回、壊れていた場合を考えて、ちょっと中古ドアミラーを探して見ましたが20系ヴェルファイア/アルファード用ドアミラーはオクで見たところ、中古で片側2万5千~3、4万とかアホみたいに高いです。ミラー本体は70系ノア&ヴォク、もしくは50系エスティマ用と共通(ステーやミラー下部の補助ミラーは分解、脱着可能)なのでそちらを探したほうが半額以下で安いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー鏡面交換

難易度:

車内オーディオについて

難易度: ★★

ヘッドライト コーティング後の磨き

難易度:

きのこ狩り(準備)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

異音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月21日 21:04
今晩は~。

以前TE52エルグランドの顧客から加工用に左右のドアミラー欲しいとの事で安請け合いで「お安い御用!」
処がRECOで調べると右は豊富ですが左は品薄でメチャクチャ高額。
基からアラウンドビューモニターカメラ付きなので新品高けりゃ中古もそれなりに高~い!
左は事故故の破損率高いんですかね~。
コメントへの返答
2021年1月21日 21:22
こんばんは。流石、元ディーラーの営業マン様ならではのお話ですねぇ。エルグランドはトヨタみたいにドアミラー、使い回してないですよね。(^^; 私が察するに左が品薄なのは巨大ミニバン(笑)エルグランドは車幅が広い故に(助手席側ミラーまで遠い)狭い道で鉄のポールにヒットした等、破損する確率が高いのでは? 運転席側は運転手に近いから大丈夫と言うことじゃないかと思います。

プロフィール

maru156です。よろしくお願いします。整備手帳の作業はすべてリラックマがやっています♪(笑)ブログは主にミニチュアカー関連です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ワゴンR] 洗車・車内清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 23:49:19
プラグとエアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 13:42:28

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
通勤用の軽として2023年9月より稼働中。タントカスタムRSです。軽なのにママチャリも余 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010年2月新車購入。特別仕様車2.4Zプラチナセレクション。両側パワースライドドア、 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
1974年のいすゞ117クーペ1800XCに乗っています。スタイリングはボディーはもとよ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
黒のダイハツムーヴ エアロダウン・カスタム。名機JB-DET型4気筒ツインカム16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation