• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かす”のブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

フルノーマルのプロボックスでサーキットを走ってみた




以前も先代プロボックスで富士ショートと本庄を走ったことがあるのですが(本庄公式に撮ってもらった写真どっかいった😭)、現行の戦闘力が知りたくなり思いつきで本庄走ってきました(笑)

先代と現行で走りに関係しそうな相違点は、ミッションが4ATからCVTになったこと、リアダンパーの減衰力が変更(?)、リアスタビが太くなったこと、そしてTRCとVSCの電子制御が武装されたことでしょうか?

現行純正タイヤサイズは155の14インチに対して、先代は165の13インチですが、今回は165の14インチに変更してあるので特に気にする点ではなさそうです
※バン用タイヤ縛り


つまらないマニア向けな前書きは置いといて実際に走ってみたら



56.15*www

https://youtu.be/iUMaD01coSY
車載

少なくとも先代のタイムよりは速いですが、ドライバーが先代で走った時よりも経験値が増えたのと、確か夏の走行だったので一概には比べられませんw



とにかく思ったのは現行の電子制御が優秀すぎて(安定志向すぎて)全く車の向きを変えられないw
ただリア回りが変更されたからなのか、ロールは先代より抑えられてるような気がします
一応電制全カットできる?ぽいので次サーキット走るときは大人しくそうします…























2/8金曜日、TC1000でwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2019/02/05 13:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「上がりの車になり得るかも http://cvw.jp/b/2882656/47612439/
何シテル?   03/25 10:05
最近富士ライセンス取得しました。 走ることが大好きです。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走るのが好きです🙆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
言霊とでも言いますか、欲しい欲しいとブツブツ公言していたら素敵な巡りあわせがありました! ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
遊び倒します
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽耐久レース用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation