• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soarer134の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2020年1月25日

ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラーを可倒式に交換。
倒す時に六角レンチを使うのが面倒だけど、純正より見やすくていいと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E470トップケースパーツ シェルパッキン交換

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

ドルフィンテール

難易度:

カバー交換

難易度:

USBコネクタ取り付け

難易度:

オイル&プラグ交換&リコールECU書き換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

986ボクスターとセロー250をこよなく愛しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2023/12/31 納車 長年の相棒30ソアラから乗り替え
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
生産終了に伴いゲットし、2度目のオーナーとなりました。225に比べて乗りやすく、インジェ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
リアシートにお客さんを乗せることもあり、リアの座り心地や室内の騒音を考慮してクリッパーか ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事で使おうかと思って、初めて軽バンのオーナーになりました。何の気兼ねもなくガンガン使え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation