• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆき@VHRの"ぶいなな" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

右フロントウインカーバルブソケット交換!①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SB系にはよくある不具合らしくついたりつかなかったりで、前回のオフ会の時完全に死んだ右のフロントウインカーを修理しようとあれやこれや配線じゃなかろうかなど、色々疑ってはみたものの理由はバルブソケット自体の不具合ということで、ダメ元で新品をディーラーで発注し今日取りに行ってきたので交換しました。

純正の不具合修正後の部品です。
2
開けてみると球付きのソケットが…

この球付きで3080円くらいだったと思います(*´꒳`*)
3
いざ交換へ、電球の交換でウインカー球を外すのには慣れてたので所要時間5分、撮影込みで10でした。


まず手元が狭くて手が入らないのでウォッシャータンクのホース?ノズル?を外していきます
4
ネジを外して引き抜きます。

このままでも作業できなくないんですけど、もっと広くしないと手が傷アンド血まみれになるので、コンピュータのカバーを外します!
5
まず上のロック部分を押して外します。
簡単です。

怪我をする危険があるので軍手や、ゴム手をする事をオススメします。

僕素手だけど…
6
その次に、下のカバーも外しちゃいますこれもロック部分の爪を押すと簡単に外れます!


が、ここで注意が必要です!!!!

車を走らせた後だと熱すぎて火傷する危険がありますのでご注意を(*´꒳`*)

僕は熱っって言いながらやってました…

露わになったコンピュータ…
7
本当に熱いので気をつけてください!手を突っ込んでウインカーバルブを向かって時計回りにすると外れます!
8
引き抜いたのがこちら!

抵抗が大きいのかよくわかりませんが、このグレーのバルブソケットを交換すると作業が終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イメージ、チェンジ…

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

ヒーターコア爆発

難易度:

リヤマッドフラップ リベット打ち直し(2024.6.9)

難易度:

ヘッドライト内の結露

難易度:

キラ目ライトのリフレクター(291.611キロ時点)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレス用のホイールを早くも買ってしまった!!」
何シテル?   04/03 23:55
かずゆき@VHRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V90 90ちゃん! (ボルボ V90)
V90 T5 momentum!
ボルボ V40 40ちゃん (ボルボ V40)
2017.6に納車されたうちの新しい家族です。 トールハンマーがたまらなーい!
ボルボ V70 ぶいなな (ボルボ V70)
ボルボ V70に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation