• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Nのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

相変わらず「クルマ」な1日

皆様こんばんは、 T-N です。

本日は、新舞子サンデーの日でした。

先月は直前で体調を崩し、当日の朝に無念のキャンセルを英断 (?) する悔しい出来事があったので、今回は意気込んで参加しました。

~・~・~・~・~
ギブリにお乗りのみん友さんに声を掛けさせていただき、初めてお会い出来ました ^^
alt
ブルー・エモツィオーネのエクステリア、陽の当たり方で微妙に異なる発色を見せ、非常に美しいカラーでした (*´ω`*)

いつもギブリでお見えになるもう一方は、車検で代車で来られたので、次回は是非 3 台で!

では、本日気になったクルマをご紹介。

① イタリアの Stanguellini というクルマ。
alt
詳細は不明ですが、間違いなく激レアなクルマであろう事は、一目瞭然です。

② 普通にカッコいいクルマ、ポルシェ・911ターボ (997)
alt
フロントマスクやリア・ウィングが、カレラ等とは違うオーラを出しています。

③ 個人的に1番刺さりました。 (恐らく) フルノーマル、しかも超ピカピカのセルシオ
alt
人の好みはそれぞれですが、ノーマルでも十分素晴らしいこのクルマを改造される方が増えている中、外観上のカスタムは一切なし!

しかも、ナンバープレートの分類番号は 2 ケタ!!

本当に、本当に大切に乗られているオーナーさんの思いが凝縮されていました。

~・~・~・~・~
知多を後にし、お次に向かったのはこちら。
alt
ポルシェセンター名古屋です。

職場でポルシェにお乗りの方がおり、ポルシェセンターへ行くと聞いていたので、ドライブがてら同乗して、ついていきました。

ポルシェに乗るのは初めてで、勿論ハンドルを握ったわけではありませんが "心地良く" 固い足回りや、後ろから聞こえるエンジン音等、「走るクルマ」に乗っている感が、凄く伝わってきました。

・・・と、こんな感じで、相変わらずクルマの事ばかりで、あっという間に充実した時間が過ぎ去った1日でした~。
Posted at 2018/11/18 20:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ

プロフィール

「あいちトリコローレ 2021 http://cvw.jp/b/2889405/45696664/
何シテル?   12/12 09:39
T-Nです。 輸入車(特にイタリア、ドイツ、英国車)が好きです! どうぞ宜しくお願い致します m (_ _) m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ・グラントゥーリズモに乗っています。
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
マセラティ・ギブリに乗っていました。 レビュー書いてみたので、詳細は以下よりどうぞ↓ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW・3シリーズ・クーペに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation