• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおしげの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

タイミングベルト交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
2日目

クランクシャフトシールを取付し、ガイドプーリーも取付
2
IN、EXカムスポロケット間のベルトを掛け、テンショナーを効かせます
3
ガイドローラーを取付
4
新品のベルトを取付

養生テープで固定します
5
圧縮上死点を確認し、ベルトテンショナーを効かせます
6
カム側のベルト合いマークも確認
7
冷却水を抜いているので、サーモスタットの交換を実施

狭いです
ギアをバックに入れると、アームが動き若干スペースが出来ます
8
Lボーを開けて、サーモスタットを取り出します
9
左が新品
10
交換品も80℃
11
Lボーを戻して完了
12
クランクプーリーを取付の前にカバーを付けます

10mmボルト2本で留まってますが、オイルポンプ固定バルトを共用しているので、しっかり締め付けます
13
カムスポロケットの固定を外し、プーリーを固定して、トルク90N・mで締付
14
プーリーに固定が出来ないので、大変でした
15
クランク側から、全体を回して、問題のないことを確認します
16
イグニッションコイルなど復旧
17
パワステベルトも戻します
18
最後に冷却水を補充して完了

ここ問題が!!
エンジンを始動すると、アイドリングが出来ないくらい回転がバラツキ安定しない状態で、エンストもする始末

やってしまったか?(>_<)

色々とやって見ると、アイドリングはダメですが、回転を上がると問題無く廻る感じ
走行も普通に走れますが、交差点など回転が落ちると、アイドリングがダメでな状態。。。
19
調べて見ると、IN側のカムスポロケットを外したあとの調整が出来ていないことが、問題です

写真のカム位置がズレてます。。
20
説明書には、特殊工具でIN側のカムを調整するよう記載がありました

ここまで読んでなかった(>_<)
工具も持って無いし。。
21
これが、特殊工具です

調べて見ても、eBayでも日本配送が無い感じです(^^;)
国内では、ASTOさんと言う鳥取の工具屋さん有るか確認中です
無ければ、作るしかないすね(^^;)

念のため、VW滋賀さんにお聞きすると現状は、圧縮抜け状態でアイドリングがキープ出来ない状態のようです

工具を探しますが、並行して入庫予約も実施(^^;)
でも、VWまで行くのが大変です。。

みんさま、ご注意下さい(^^;)
復活したらまたアップします。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換 その1

難易度: ★★★

IN側のカム調整(^^)

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ クリア(^^)

難易度:

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

ヤバいです(>_<)

難易度:

ポキン!(>_<) ベルトテンショナー固定ボルト折損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あおしげです。よろしくお願いします。色々とやっているので、徐々にアップして行きます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARALL / オカモト産業 窓ガラス用だれでも簡単ウロコ状の水アカとりパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:27:40
[フォルクスワーゲン ルポ] タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 09:00:08
光陽社  プラスチック用コンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:11:58

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
年齢も考え、安全で走りが楽しく、時代の流れも考えモータベースのクルマを考えると、このクル ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
12/18(日)自身で陸送、納車完了です(^^;) また1つ、楽しいクルマと出会えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントも乗ってます。軽はやっぱ便利です。主に奥さんが使用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィも乗ってます。アイサトがないのが唯一不満かな。 2.0DITが出てすぐに購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation